単なるiPhoneの操作方法の解説本やアプリの解説本には飽き飽きしている諸兄は、手に取ってみると得られるモノがいろいろあるかも。
ライフハックのキモは「見方を変えるだけで見えなかったモノが見えることがある」という点にあると思う。そのためのフレーム化だったり、そのためのちょっとした工夫の積み重ねの繰り返し、その姿勢こそがライフハックなのだと思う。iPhoneはビッグウェーブなんかではない。ジョブズは「携帯電話を再定義した」と言ったが、この再定義されたデバイスによって自分がどう触発されていくのか、そこにiPhoneにコミットする価値があらわれる。

小山龍介『iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術』[Amazon]