(A機)>あーほんとですね。これがうわさのGNビット?
(栄輝)>なんちゅーか、足首の処理の斬新さに意識を持っていかれて、完全に見落としてた(笑)。これはスナイパー仕様のMSと思わせておいて、遠隔操作系兵器を搭載したMSなのか。パーツの見立てによるシルエットのつくりかたは、有形ブロックのコンセプトを取り入れたんだな。
(A機)>組み方次第でもっとキテレツな形態がでてきたりするのかもしれませんね。見える範囲でも9個ほど同形状のパーツが接続されているようです。本編では20個ぐらい連結されていて「もっと付けて出せよバンダイ!」とかファンが怒り出したり。
(栄輝)>このパーツをもっと大型のものに変えるとか、もっとギンギンにとんがった形状のものに差し替えたりしてパワーアップする、といった見せ方もできるかも。ううむ、なんだか楽しくなってきたぞ。

HCM-Pro61-00 ケルディムガンダム[Amazon]

ROBOT魂 ケルディムガンダム[Amazon]