
(A機)>Vガンダム、1日目です。定石どおりということでコア・ファイターからですね。
(栄輝)>2機ついてくるので、いろいろと機構確認や方向性を決めるために1機目はパチ組みすることにした。
(A機)>といいつつペーパーあててますね。
(栄輝)>正直、モールドなのかパーティングラインなのかもはっきりしない細かいディテールもあったりするすし、どこのゲート跡が露出し続けるのかも分からないから、そのへんの様子見もかねてるんだ。
(A機)>通常だと、そういった試行錯誤が思いのほか時間かかったりしますからね。
(栄輝)>ユニコーンのときは、むしろ割りきってすべてのパーツ、すべてのラインを調整していったけど、変身のことだけ考えればよかったのでやりやすかったところもあるんだ。Vガンダムの変形機構の仕込みっぷりはユニコーンの比じゃないからな。
(A機)>そんなにですか。
(栄輝)>ところで、首の下、コア・ファイターになったときに機首の下から露出するインテークなんだけど、テストショットみたときはここが「四角すぎるんじゃないか」と気になってたんだよね。でも、当時の設定画を確認したら、思ったよりも四角く描かれてるんだよなここ。それでも四角四面はちょっとどうかと思うので、軽くエッジをおとすようにペーパーがけしてみた。脳内イメージ優先で、もっと丸くしてもいいかもと思ってるけど。
(A機)>そういえば機首の下側もけっこうカクカクしてるんですよね。

MG Vガンダムver.ka (限定クリアパーツ付き)[Amazon]

ROBOT魂 V2アサルトバスターガンダム[Amazon]