2022年09月29日

ゴッズオーダー ユリ ゴッドバスターをつくる(22-0929)

イメージ

(A機)>完全あきまん印の新シリーズ。
(栄輝)>この手のキットはどんどん高額化の一途をたどっていて、これも正直財布には優しくないんだよね。ただ、発売されたあたりからあきまんのリツイートがこれでもかこれでもかと流れてきて、なんとなく世界中の人がゴッズオーダーに夢中になってるような気がして……。
(A機)>あきまんさん驚異のエゴサ能力でタイムラインにバイアスが。
(栄輝)>ネットのショップでは軒並み売り切れたけど、日本橋のショップに行ったら不通に売ってた。つまりは、そういうことなんだろうな。

濃厚な設定本が付いてきたり、付加価値の攻め方が過剰!(お値段もリリースのスケジュールも過剰!)。冊子にも書かれていたとおり、成型色がとてもいい。送り手のこだわりがビンビン伝わってくる好キットだった。至福の体験。

ランナーは裏側にもナンバーを刻印。これは初めて見たかも。アルファベットは抜けていないタイプ。ガンプラなどは9の下にアンダーバーが入っていますが、このキットはそれもありません。組立説明書がフルカラーなのでパーツの色も分かるから探しやすい。ポリシーがいろいろうかがえて面白い。

商品イメージ
PLAMAX ゴッズオーダー 神翼天空騎士 ユリ ゴッドバスター [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

2022年09月11日

インスタコード


 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 嘆きのデジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

ヘキサギア V-THOR ブイトールをつくる(22-0909)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>左腕部も完成。脚より先にイグジットスライダーを組むことにしたのでマウントアーム4基の組み立て。ここは目立ちそうなのでゲート跡とヒケの処理はしっかり目に。

商品イメージ
ヘキサギア ブイトール [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

ヘキサギア V-THOR ブイトールをつくる(22-0908)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>右腕の建造。簡にして要、絶妙なパーツ構成。

商品イメージ
ヘキサギア ブイトール [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

ヘキサギア V-THOR ブイトールをつくる(22-0907)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>腰部と胸部の建造。パーツがいちいちカッコいいのであちこち眺めてニヤニヤしてしまう。

商品イメージ
ヘキサギア ブイトール [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

ヘキサギア V-THOR ブイトールをつくる(22-0906)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>フレーム構造にワクワクしながら、目立ちそうなところはゲート跡を処理していく。

商品イメージ
ヘキサギア ブイトール [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

ヘキサギア V-THOR ブイトールをつくる(22-0905)

イメージ

(A機)>大物ヘキサギアは久しぶりですね。
(栄輝)>乗り込み系でしかも人型だよ。

商品イメージ
ヘキサギア ブイトール [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

ロピアタン2(22-0903)

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ガシャポン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする