スマートフォン専用ページを表示
美しい暦BLOG
暗闇に目をこらしてはいけない
<<
2022年09月
|
TOP
|
2022年11月
>>
2022年10月30日
ダイアクロン タクティカルキャリア(22-1030)
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ダイアクロン
|
|
2022年10月27日
SMPアクエリオンをつくる(22-1027)
(A機)>十七日目です。
(栄輝)>ベクターマーズのマスキングがんばった。SMPでは省略されているくるぶしカバーの内側も塗り分ける。
あとスミ入れの拭き取りも。ベクターソルの時はスルーしちゃったスラスターのリングのゴールドも塗り分けたけど、画像だとよくわからんね。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月26日
SMPアクエリオンをつくる(22-1026)
(A機)>十六日目です。
(栄輝)>ベクターマーズの青ラインのマスキングはどうにかなった。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月25日
SMPアクエリオンをつくる(22-1025)
(A機)>十五日目です。
(栄輝)>ベクターマーズの青ラインのマスキングが大変。塗装ではなく、別パーツにしてほしかったところ。
(A機)>塗装済みパーツだったのだから、塗らなければ問題なかったのでは。
(栄輝)>そうではあるがっ。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月24日
SMPアクエリオンをつくる(22-1024)
(A機)>十四日目です。
(栄輝)>ベクターマーズのマスキング続き。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月23日
SMPアクエリオンをつくる(22-1023)
(A機)>十三日目です。
(栄輝)>ベクターマーズのフレーム色とホワイトを塗ったのでマスキングに着手。
(栄輝)>ベクターマーズのフレーム塗った。赤丸の箇所を赤く塗ったのが個人的満足ポイント。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月22日
SMPアクエリオンをつくる(22-1022)
(A機)>十二日目です。
(栄輝)>ベクタールナ、フレーム色のランナーは思いのほかヒケがあって、たぶん組んでしまえばほぼ目に入らないのだろうけど、せっかくなので整面しながら進めていく。
(A機)>ベクターマーズの塗装にも着手。
(栄輝)>まずはフレーム部とホワイト部。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月21日
SMPアクエリオンをつくる(22-1021)
(A機)>十一日目です。
(栄輝)>ベクタールナの切り出しに着手。ルナは塗り分け多そう。Bランナーも3色だな。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月20日
SMPアクエリオンをつくる(22-1020)
(A機)>十日目です。
(栄輝)>ベクターマーズのパーツ切り出し完了。次はベクタールナだ。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月19日
SMPアクエリオンをつくる(22-1019)
(A機)>九日目です。
(栄輝)>あとで分からなくならないように、気になるところはいまのうちにマスキングもしておく。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月18日
SMPアクエリオンをつくる(22-1018)
(A機)>八日目です。
(栄輝)>ふたたびベクターマーズのパーツ切り出しに戻る。組立説明書を眺めながら、このパーツは塗り分けが必要なのかそうでないのか、みたいなこともある程度は把握しておくんだけど、なんだか細かいところが面倒そうな……。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月17日
SMPアクエリオンをつくる(22-1017)
(A機)>7日目です。
(栄輝)>ベクターソル完成。X字に展開する主翼(?)の塗り分けがまた面倒なんだ。あと肩ブロックの内側みたいにパーツの裏側が見えちゃう部分はエナメルのジャーマングレイで塗りつぶした。このあたりがしっかり塗りつぶれていることで、雰囲気がぐっと良くなっている。はず。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月16日
SMPアクエリオンをつくる(22-1016)
(A機)>六日目です。
(栄輝)>昨日の昼間に一回目の塗装をしたので、そのパーツを組んでいく。フレームは黒下地の上にフレームメタリック1。レッドはやや落ち着いた赤みのヘキサレッド。白はクールホワイトを吹きつつ、全体にパールシルバーをコーティング。
(A機)>下地塗装をいれると都合3回は塗り重ねてる計算に。
(栄輝)>機首まわりのグリーンとか、マスキングしてから塗らないといけないわけで。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月15日
Pro. Beyond./プロを超えたプロ。
iPhone 14 Pro 512GB DeepPurple
10月1日に得するサポートが24カ月になったので機種変更の予約を入れて、11日に本申込み、昨日14日に到着。
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
iPhone / iPad
|
|
SMPアクエリオンをつくる(22-1015)
(A機)>五日目です。
(栄輝)>昨日に続いてベクターマーズの切り出しに着手。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月14日
SMPアクエリオンをつくる(22-1014)
(A機)>四日目です。
(栄輝)>ベクターソルの切り出し完了。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月13日
SMPアクエリオンをつくる(22-1013)
(A機)>三日目です。
(栄輝)>右のランナーがすべて左の袋に入ったら、切り出し完了。半分以上進んだんじゃないかな。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月12日
SMPアクエリオンをつくる(22-1012)
(A機)>二日目です。
(栄輝)>これだけ細かいパーツの山で構成されているキット、塗装前提でゲート処理していくにはどうするか考えた結果、ランナー単位で袋詰していくことにした。
(A機)>この手法は初めてじゃないですか。
(栄輝)>たぶんそうだろうな。組立説明書とにらめっこしながら検証したんだけど、ほとんどのパーツは左右共通だし、左右対象になっているパーツなら間違えないし、どうしてもややこしそうなところだけ裏にナンバーを書き込んでどうにかする。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月11日
SMPアクエリオンをつくる(22-1011)
(A機)>ダイターン3、ガッシュラン以来のSMPですね。
(栄輝)>だいたい半年に1回くらいのペースか? とりあえず組み始めてしまったけど、これ絶対あとで分解するの面倒なやつやー。
(A機)>分解するんですか。
(栄輝)>今回はできれば塗装しようかと思ってる。
(A機)>なるほど、ミニプラみたいにランナー状態でサクッと吹くのを組み始めてしまったと。
(栄輝)>どうしようかな。これまでもスーパーミニプラを組むときって、なんだかんだヤスリあててきたし、このキット、やり込んだらかなりのもんになりそうだし。
(A機)>シールを使うタイプなんですね。
(栄輝)>塗り分けが多いのはともかく、この文様はシールに頼らざるを得ないだろうな。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ミニプラ
|
|
2022年10月07日
MG F90 ミッションパック Hタイプをつくる(22-1007)
(A機)>ミッションパック久しぶりですね。
(栄輝)>だんだんとリリーススパンが延びてるんだよな。F90のシリーズとしては鹵獲される前の2号機や火星独立ジオン仕様が出てたから、それなりに続いてはいるんだけど。
(A機)>ミッションパックハンガーのキャンペーンなんてのもやってましたよね。
(栄輝)>あれすぐに予約しなかったから間に合わなかったんだよな。
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM F90 & F91
|
|
2022年10月01日
蟹戦車 ガトリングガニ コレクション(22-1001)
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ガシャポン
|
|
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
駄目チネラ
(726)
Ζ GUNDAM
(483)
GUNDAM ZZ
(108)
GUNDAM SENTINEL
(155)
AOZ
(262)
MOON GUNDAM
(8)
逆襲のシャア
(17)
GUNDAM UC
(529)
GUNDAM NT
(15)
閃光のハサウェイ
(7)
GUNDAM F90 & F91
(81)
V GUNDAM
(174)
GUNDAM AGE
(350)
GUNDAM 00
(95)
∀ GUNDAM
(17)
ビルドファイターズ
(96)
サンダーボルト
(114)
鉄血のオルフェンズ
(74)
Gのレコンギスタ
(306)
水星の魔女
(15)
IDEON
(14)
ザブングル
(17)
ボトムズ
(67)
MACROSS
(158)
YAMATO
(31)
ドラグナー
(40)
VIRTUAL-ON
(34)
30MM
(5)
STAR WARS
(16)
ミニプラ
(154)
ガシャポン
(42)
フレームアームズ
(113)
デスクトップアーミー
(65)
ヘキサギア
(116)
ダイアクロン
(22)
ZOIDS
(14)
Apple Watch
(13)
iPhone / iPad
(90)
嘆きのデジタル
(109)
BOOKS
(166)
MUSIC
(24)
BICYCLE
(3)
DIET
(2)
DIARY
(212)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(2)
2023年07月
(9)
2023年06月
(10)
2023年05月
(16)
2023年04月
(1)
2023年03月
(5)
2023年02月
(12)
2023年01月
(9)
2022年12月
(30)
2022年11月
(12)
2022年10月
(21)
2022年09月
(21)
2022年08月
(18)
2022年07月
(18)
2022年06月
(26)
2022年05月
(30)
2022年04月
(30)
2022年03月
(32)
2022年02月
(29)
2022年01月
(33)
2021年12月
(32)
2021年11月
(32)
2021年10月
(35)
2021年09月
(31)
2021年08月
(32)
2021年07月
(35)
2021年06月
(19)
2021年05月
(30)
2021年04月
(33)
2021年03月
(35)
2021年02月
(30)
2021年01月
(30)
2020年12月
(26)
2020年11月
(22)
2020年10月
(22)
2020年09月
(34)
2020年08月
(38)
2020年07月
(34)
2020年06月
(35)
2020年05月
(35)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(31)
2020年01月
(31)
2019年12月
(33)
2019年11月
(33)
2019年10月
(35)
2019年09月
(33)
2019年08月
(35)
2019年07月
(36)
2019年06月
(30)
2019年05月
(39)
2019年04月
(35)
2019年03月
(44)
2019年02月
(27)
2019年01月
(32)
2018年12月
(35)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年09月
(35)
2018年08月
(34)
2018年07月
(31)
2018年06月
(34)
2018年05月
(36)
2018年04月
(30)
2018年03月
(36)
2018年02月
(33)
2018年01月
(25)
2017年12月
(33)
2017年11月
(31)
2017年10月
(35)
2017年09月
(37)
2017年08月
(32)
2017年07月
(33)
2017年06月
(31)
2017年05月
(27)
2017年04月
(12)
2017年03月
(5)
2017年02月
(12)
2017年01月
(28)
2016年12月
(17)
2016年11月
(2)
2016年10月
(13)
2016年09月
(23)
2016年08月
(21)
2016年07月
(35)
2016年06月
(22)
2016年05月
(29)
2016年04月
(23)
2016年03月
(18)
2016年02月
(18)
2016年01月
(29)
2015年12月
(27)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(14)
2015年08月
(10)
2015年07月
(25)
2015年06月
(31)
2015年05月
(38)
2015年04月
(34)
2015年03月
(35)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(32)
2014年11月
(35)
2014年10月
(39)
2014年09月
(36)
2014年08月
(33)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(24)
2014年04月
(34)
2014年03月
(31)
2014年02月
(29)
2014年01月
(35)
2013年12月
(33)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(31)
2013年08月
(31)
2013年07月
(32)
2013年06月
(30)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(30)
2013年02月
(37)
2013年01月
(34)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(33)
2012年09月
(35)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(28)
2012年05月
(29)
2012年04月
(18)
2012年03月
(11)
2012年02月
(20)
2012年01月
(16)
2011年12月
(2)
2011年11月
(16)
2011年10月
(12)
2011年09月
(4)
2011年08月
(11)
2011年07月
(2)
2011年06月
(1)
2011年05月
(9)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(8)
2011年01月
(10)
2010年12月
(3)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(10)
2010年08月
(2)
2010年06月
(8)
2010年05月
(25)
2010年04月
(12)
2010年03月
(4)
2010年02月
(16)
2010年01月
(21)
2009年12月
(24)
2009年11月
(25)
2009年10月
(28)
2009年09月
(15)
2009年08月
(5)
2009年07月
(15)
2009年06月
(13)
2009年05月
(12)
2009年04月
(11)
2009年03月
(2)
2009年02月
(6)
2009年01月
(16)
2008年12月
(23)
2008年11月
(18)
2008年10月
(10)
2008年09月
(22)
2008年08月
(37)
2008年07月
(38)
2008年06月
(36)
2008年05月
(6)
2008年04月
(9)
2008年03月
(7)
2008年02月
(2)
2008年01月
(6)
2007年12月
(9)
2007年11月
(5)
2007年10月
(9)
2007年09月
(6)
2007年08月
(4)
2007年07月
(6)
2007年06月
(4)
2007年05月
(9)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(7)
2007年01月
(11)
2006年12月
(11)
2006年11月
(6)
2006年10月
(10)
2006年09月
(4)
2006年08月
(15)
2006年07月
(5)
2006年06月
(7)
2006年05月
(7)
2006年04月
(10)
2006年03月
(6)
2006年02月
(19)
2006年01月
(7)
2005年12月
(4)
2005年11月
(20)
2005年10月
(29)
2005年09月
(9)
2005年08月
(11)
2005年07月
(21)
2005年06月
(7)
2005年05月
(16)
2005年04月
(19)
2005年03月
(6)
2005年02月
(14)
2005年01月
(11)
2004年12月
(17)
2004年11月
(11)
2004年10月
(12)
2004年09月
(13)
2004年08月
(24)
2004年07月
(20)
2004年06月
(29)
2004年05月
(34)
2004年04月
(35)
2004年03月
(44)
2004年02月
(37)
2004年01月
(32)
ピックアップ
ガンダムMk-Vに見るインコム考
SPTレイズナーにみる変形メカ考
カミーユと織田作之助の意外な関係
『ガンプラ開発真話』に泣いた
ハイザックが好きなわけ
TV版ガンダムがDVDになる日
ジョブやん「はらへった、アホや」。
LINKS
夜明けの薄氷
デンシボンオアダイ
はてなアンテナ
ぞうのつれづれ
篠原リサイクルテキスト研究所
Newton 空間
記事検索
Seesaa
ブログ