読み始めて感じたのは、「えらくわかりやすいな」ということだった。『スカイ・クロラ』という作品で監督がやろうとしたこと、そのためのアプローチの数々が語られる本書は、『スカイ・クロラ』という映画を理解する最高のサブテキストだろう。
本書は『スカイ・クロラ』を通じた押井流映画術でありながら、押井守という人物の半生を振り返った自伝でもある。押井守という人が、どんな生き方をしてきたのかも、やはりボクはあまり知らなかった。けっこうな収穫だった。

押井守『他力本願―仕事で負けない7つの力』[Amazon]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |