2008年09月30日

小山龍介『iPhone HACKS!』

これはやられた。iPhoneを軸にしたライフハックのさまざまなノウハウ。「こういうときはこんなアプリを」といったソフトの紹介も豊富だが、軸になっているのはあくまでも「iPhoneというひとつのツールから始まるライフハック」である。Life HACKの本を大量に上梓してきた著者ならではの発想術がここにある。
単なるiPhoneの操作方法の解説本やアプリの解説本には飽き飽きしている諸兄は、手に取ってみると得られるモノがいろいろあるかも。

ライフハックのキモは「見方を変えるだけで見えなかったモノが見えることがある」という点にあると思う。そのためのフレーム化だったり、そのためのちょっとした工夫の積み重ねの繰り返し、その姿勢こそがライフハックなのだと思う。iPhoneはビッグウェーブなんかではない。ジョブズは「携帯電話を再定義した」と言ったが、この再定義されたデバイスによって自分がどう触発されていくのか、そこにiPhoneにコミットする価値があらわれる。

商品イメージ
小山龍介『iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術』[Amazon]


posted by 多村えーてる at 11:31| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone / iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック