2004年04月27日

さとぴーさんのブログ

STP^3@BLOG

坂口尚ファンの大家でいらっしゃるさとぴーさんがブログを始めてました。
あさりよしとお『るくるく』の「やはうえさま…」から坂口さんの『あっかんべェ一休』につなげていくあたり、さすがだなぁと感心する次第。
posted by 多村えーてる at 18:21| 奈良 ☔| Comment(3) | TrackBack(1) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
多村さん。トラックバックありがとうございました。実はこちらをちょこっとのぞきつつ、niftyのココログ無料版よりデザイン的にも良さそうな…と思ったりしつつ、拝見していました。

で、逸窮さん。自力宗というのも、一休と同じ(^^;
梵堤寺(ボンテージ)という煩悩の固まりでありながら、人々に善なる事をとくのであればさすがに逸窮(いっきゅう)も黙ってはいないかと思ったりなどなどしまして。
あさりよしとおさんの純粋なファンでもありますです。
どうもありがとうございました。
Posted by さとぴー at 2004年04月27日 18:44
音速のコメント、ありがとうございました(エントリーから30分経ってない!)。
それにしてもご覧になられていたとは…(^^;) 、あいかわらずアンテナの
レンジがひろくていらっしゃる。

STP^3@BLOG を発見した経緯をお話ししますね。
『レゴブックミュージアム』のトラックバックURLをとりに bk1.jp
に行ったんですね。そしたら、「最近のトラックバック」に坂口尚
全集第3巻「闇の庭」にトラックバックしている方いる。「酔狂な
人がいるものだなぁ。こんなことする人ってひとりしかいないよな
ぁ」と思いつつ(笑)みてみると、やっぱり。

というわけで、サイドバーに登録させてもらったりしちゃいました。
Posted by 多村えーてる at 2004年04月29日 12:20
な、なるほど。bk1.jpから(笑)

トラックバックを本に送ると同じ本が好きな人と友達になれちゃうかも〜♪というbk1.jpへのトラックバック機能。
良いシステムです(^^;

Posted by さとぴー at 2004年05月01日 00:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「るくるく第3巻」微量のネタバレ
Excerpt: 「るくるく第3巻」 テキストリンクbk1 書影クリック 楽天ブックス 第3巻。
Weblog: STP^3@BLOG
Tracked: 2004-04-27 18:51