2009年11月03日

1/72 VF-25F アーマードメサイアバルキリーをつくる(091103)

イメージ

(A機)>9日目です。おおーなんだかカタチになってきましたね。
(栄輝)>脚部が完成したので、ここでアッセンブル。アクションベースも組んだぜ。
(A機)>まとまり感でてきましたねー。もう完成間近。
(栄輝)>いやいや、まだ巨大なブースターパックが2個も控えてる。大振りなパーツとはいえ。ところで主翼は完成したらブースターパックに完璧に隠れてしまうようだ。
(A機)>あらま。せっかくシール貼ったのに。
(栄輝)>うん、ノーマルのメサイアに巨大なパックを装着しているんだっていう雰囲気づくりのために、わざわざ指定してあったんだろうな。ブースターパックはあとでとりはずしできそうだし。せっかくなので画像は主翼を展開した状態で撮影してみた。実際にはない中途半端な構成だろうけど。

商品イメージ
1/72 VF-25F アーマードメサイアバルキリー アルト機[Amazon]


商品イメージ
1/72 VF-25F アーマードメサイアバルキリー オズマ機[Amazon]


商品イメージ
1/72 VF-27γ ルシファー ブレラ・スターン機[Amazon]

posted by 多村えーてる at 09:49| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MACROSS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック