
(A機)>Vガンダム、2日目です。コア・ファイターができあがりました。ヘキサタイプ。
(栄輝)>いやー主翼を畳むときはほんの少し引き出すようにするとか、細かいというかデリケートだわ。
(A機)>ここは力の入れ具合ではあっさりとポッキリいきそうですね。少なくともよく理解していない人にはいじらせてはいけない(笑)
(栄輝)>なまじVガンダムの変形プロセスを知っている人ほど注意が必要かも。ところでこのコア・ファイターの垂直尾翼がV字型になってるのは、Vガンダムの意匠をくんでのことだと思うんだけど、あらためてみるとVF-1バルキリーの配置に通じるものがある。
(A機)>水平尾翼がないところも同じですね。
(栄輝)>バルキリーの場合、足から補助翼っぽいのが下に生えていて、コア・ファイターも設定画ではちっちゃい補助翼が生えてるんだけど、キットはなぜか排除されてる。
(A機)>設定画にははきりと描いてありますね。
(栄輝)>開発途中の画稿にはちゃんと描いてあったのが、なぜかなくなってるんだ。
(A機)>どこか干渉するのかもしれませんね。
(栄輝)>そのへんはおいおいチェックしつつ、いけそうだったら再現してもいいかな。

MG Vガンダムver.ka (限定クリアパーツ付き)[Amazon]

ROBOT魂 V2アサルトバスターガンダム[Amazon]