2004年12月27日

年末だってトラブルる

(栄輝)>まぁ、それほど絶望的でもないハズなんだが。
(A機)>あいかわらず仕事人間なわけで。
(栄輝)>なんとかかんとかMGボールやらGFF百式やらはなんとかかんとかなんだが。
(A機)>こちらに書く余裕がないとおっしゃる。
(栄輝)>んなことないんだけど、写真撮って転送してサイズ調整してっていうプロセスをこなす時間がとれないんだよね。あとテキストを書く時間も。
(A機)>どう違うのかよく分からないです。
 
(栄輝)>そうか? ところでボールは評判いいね。量販店ではあっというまに売り切れたみたいだけど、近所のキッズランドに行けばいつでも買えるんだよな。トラス状のフレームが赤色の作例を立ち読みしたもんだから、てっきり赤色だと思ってたんだけど、普通にメカ色なのね。
(A機)>赤色フレーム→イデオン→東京タワーの赤っていう一連の流れですね。
(栄輝)>そのつもりだったんだけど。とりあえずランバ・ラル用ボールにするつもりはない。
(A機)>ネタ改造の前に、普通に組むところからリハビリしたほうがいいのでは。本気でガンプラ力が落ちてませんか?
(栄輝)>これこれ、年寄りに向かって「体力衰えてますね」なんて言うもんじゃない。まじめな話、ちょっと精神的にやばいのな。コントロールがうまくいかないというか。
(A機)>ありゃま。そういうこと、あんまり言わないほうがいいんじゃないですか。
(栄輝)>そうかね? 医者にかかってるわけでもないから、自己診断でどうこう言うのはたしかにロクなことにならないのかもしれないけど、実際、医者にかかってる余裕なんてないしぃ。
(A機)>なんだかよくわかりませんが、焦っても始まらないですよ。
(栄輝)>思い切ってプラモに没頭することができるといいんだけど。実際、無心になってキットを接着したり削ったりしていると癒されるよ? これぞガンプラ・ヒーリング。
posted by 多村えーてる at 17:10| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック