2006年06月21日

アルティメット・オペレーション・プラス第4弾

商品イメージ

(A機)>U.O.Plus 4のサザビーですね。
(栄輝)>今回は、サザビーだけで勘弁してね。
(A機)>第4弾はなんだか賛否両論ですね。むしろ非難轟々?
(栄輝)>このシリーズは、どういうわけだか飛び石で出来に落差があるんだよなぁ。
(A機)>第3弾なんてわりと高く評価してましたもんね。いまみたら、第2弾は話題にもしてませんね。
(栄輝)>おつきあいでガブスレイ買った気がするんだけど、ブリスターそのまんまだったかも。
(A機)>ありゃまこりゃま。
(栄輝)>とはいえ、今回もいろいろと意欲的な造形になってると思うよ。ファンネルコンテナがいまにもオープンしそうな直前状態になっていたり、設定では腕に直付けすることになっているシールドをあえて手持ちにしていたり。大丈夫かなと思ったけど、このポーズだとそのほうがしっくりくるのな。
(A機)>ガザCをあそこまで「背中に重い荷物を背負っている兵隊さん」に造形できるのも、このシリーズならではでしょうね。好みは分かれそうですけど。むしろ拒絶反応?
(栄輝)>カトキ立ち全盛のMS造形の時代に、ここまでコレジャナイ造形を目指す心意気っていうのは、たいしたもんだと思うよ。
(A機)>コレジャナイ造形って…。
posted by 多村えーてる at 13:04| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック