国内のPalm市場を席巻し、本家はもとよりすべてのPalm陣営を日本から一掃した挙げ句、撤退。ソニーらしい堪え性の無さ。PDAカテゴリの商品がニッチであることなんて、最初から分かっていただろうに。
ひとつはっきりしているのは、Mandal-Art(マンダラート)にとってはまたしても受難の時が訪れた、ということ。
ソニー、クリエの新機種投入を終了〜現行機種は7月末まで生産(PC Watch)
2005年02月23日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
結局、sonyがPalmプラットフォームでやりたかったことって、PSPでもいいんでしょうね。ぶつくさ。
いずれスマートフォンに移行するのかと思ってたんですけどねぇ。
ソニーに目を付けられたのが結果的には裏目に出た…かどうかはわからないけど。
もしクリエなんてものが出てこなければ、日本のPDA市場はいまだにニッチで楽しくやってたのかもしれないし、もっとはやく消滅していたのかもしれないし。