(A機)>こんなに優美なデザインなのに、殴り合いをしてしまうあたりがまたステキ。
(栄輝)>よく知ってるな。ファイター形態もうまくまとまってるけど、バトロイド形態も手足のバランス含めていい感じだなぁ。ふともも裏側のエグレは変形したときに胸の下側のラインとぴったりあわせるためか。ガウォーク形態もうまくまとまってるなぁ。
(A機)>Amazonの商品画像がガウォークなのも、自信のあらわれって奴ですかねぇ。
(栄輝)>やまとの製品って、昔はいろいろとよろしくない評判がてんこもりだったこともあって手を出したことがないんだけど、最近のはずいぶんとよくなってるみたいだなぁ。例の完全変形ガーランドも、やまとだから油断できない、なんて妄想だけで手を出しそびれてるんだよね。
(A機)>80年代の象徴的な変形メカであるガーランドと、90年代の「エヴァンゲリオン前夜」に位置づけられる『マクロスプラス』のYF-19。どっちもある種の決着アイテムですよねぇ。
(栄輝)>我々の世代は、いったいどれだけ決着アイテムを抱えているんだろうねぇ(苦笑)
(A機)>ほんとに。考えてみたら、ちっとも決着ついてないですし。
(栄輝)>人生はまだまだ広大なんだよ。
(A機)>お部屋は有限です。
(栄輝)>財布も(涙)

