2012年09月09日

HGクランシェをつくる(120909)

イメージ

(A機)>二日目です。両腕が完成。
(栄輝)>クランシェの肘関節って、カラーリングはメカグレーだけど、構造的にはアデルよりもジェノアスっぽいよなぁ。
(A機)>AGE-1ゆずりのアデルと違って、ジェノアスの流れをくんだ一軸関節ですよね。
(栄輝)>もちろんジェノアスよりはよっぽど進化してるんだけど、アデルとは別系統の関節機構のデザインになってる。いっそジェノアスと同じ機体色で塗ったほうがよりそれらしくなるかも。

商品イメージ
HG 1/144 RGE-G2100 クランシェ[Amazon]


商品イメージ
HG 1/144 ジェノアスII[Amazon]


商品イメージ
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 16:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック