2014年07月12日

HGグフR35をつくる(140712)

イメージ

(A機)>三十三日目です。
(栄輝)>内側のスラスターについても基部を組み込み。スラスターは塗装後に取り付けられるようにしているので手間がかかってるんだよね。
(A機)>とりあえずスラスターの基部とヒレはひととおり設置完了です。
(栄輝)>少しだけ具も入れてみたけど、実際はよほど覗き込まないと見えないからあんまり意味なかったかも。

イメージ

(A機)>あと前に穴を開けたところにもディテール追加ですね。
(栄輝)>宇宙グフなんだから、ここがエアインテークであるわけないんだけど、前に穴が開いていたら空気取り入れ口という考えを封じるために謎のフタを設置した次第。

商品イメージ
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ビルドファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック