2019年03月28日

MGダブルゼータガンダムをつくる(190328)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>バックパックを取り外してゲート処理やら整面などを。いやー、ほんとに平面という平面がことごとくヒケてるんだなぁ。大変だこりゃ。それはともかく、ダブル・キャノンというかハイパー・ビーム・サーベルの基部、あらためて見るとカトキ画稿とまったく違うんだな。

イメージ

(A機)>なんだか構造そのものが違うようですね。
(栄輝)>なんだろうな、こういうデザインのバージョンがあったということなのかしら。変形したときにハイパー・ビーム・サーベルをハの字に広げるための可動部ということなんだろうけど。いままで気にしたことがなかったわ。
(A機)>20年目の発見。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
商品イメージ
MG 1/100 MSZ-010 ダブルゼータガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
1/100 ZZガンダム[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。