2019年07月17日

デスクトップアーミー フレアをつくる(190717)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>レッキスの続き。背中から伸びるゼータガンダムで言うところのロングテールバーニアスタビライザー状のパーツは、一体目のドワーフと同形状なのかな。気がついたら側面の穴をスピンブレードで彫り直していたんだけど、ドワーフのときはそこまでやってなかったから、そのうち遡って彫り直さないと。

商品イメージ
デスクトップアーミー F-606s フレア ナビット・シスターズ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | デスクトップアーミー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。