大人の科学 メカモシリーズ復活!
メカモは、ぎりぎりあこがれのアイテムだった。ぎりぎりというのは、あと2〜4歳だけでも上の世代だったら、ストライクゾーンだったろうという意味で。小学生にはあまりにも高価なアイテムだったのだ。
とはいえ、電子ブロックは持っていたのだから、単なる選択の問題だったのかもしれないけど。メカモを買えない替わりとしてデルタックスで遊んでいたように思う。
「電子ブロック」で話題になったのなら、大人の科学もいつかはやるだろうと思っていたけど、思いのほかリーズナブルにまとめてきた。センチピードほしいなぁ。
2004年03月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
メカモ
Excerpt: メカノ MECCANO の話しをすると、時折、「メカモ」ってあったよね。という人がいる。 もちろん、メカノとメカモは違うものだが、メカノをもじってメカモとしたに違いない。 メカモってのは30年も前の..
Weblog: aki's STOCKTAKING
Tracked: 2004-04-29 12:30
知育玩具 メカノ MECCANO
Excerpt: あいあい。どもども。みなさまいかがお過ごしでやんすか? ところで、みなさま子供の...
Weblog: アメリカデザイン日記 ver2.0 typeMT
Tracked: 2006-03-31 15:23