2018年07月12日

HG量産型ザク サンダーボルト版をつくる(180712)

イメージ

(A機)>三〇日目です。ええと、いきなり過ぎて、いつ以来か確認するのも手間取るぐらいなんですけど。
(栄輝)>なんとなく止まってるキットで手を動かしやすそうなのを選んだらこれになった。前スカート、カットしたり角度をかえたりと、いろいろ加工したときに、正面にも分割線を彫り込んでいたのがわりと雑だったのが気になってたんだよな。そのうち埋めてやり直そうと思ってそのままになっていたのをようやく着手した次第。

商品イメージ
HG 1/144 MS-06 量産型ザク[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170202)

イメージ

(A機)>二十四日目です。
(栄輝)>スラスター基部が四本、結構進んだなと思ってったんだけど、よく見たらグレーのドラム部分のパーティングラインの処理を、まるっと忘れてた……。
(A機)>お疲れですね。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170201)

イメージ

(A機)>二十三日目です。
(栄輝)>このドラム状のパーツも凝ったディテールが入っていていい感じなんだけど、基部のグレーのパーツはパーティングラインが目立つので丁寧に消す必要があるのだった。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月31日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170131)

イメージ

(A機)>二十二日目です。
(栄輝)>このキットは、スラスターのディテールもすごく凝ってて、このへんも最近のビルダーズパーツをバンダイが発売するまでに至った流れの延長線上にあるのだろうと思う。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170130)

イメージ

(A機)>二十一日目です。
(栄輝)>バックパックに着手。
(A機)>いよいよ「本体」ですね。
(栄輝)>サンボルMSの本体はバックパック。見れば誰もがそう思う。サイコザクはさらにその後ろに超巨大なブースターロケットがくっついているわけだけど。
(A機)>中に別のモビルスーツでも入っていそうなサイズですものね。
(栄輝)>それはともかく、今回はその巨大ブースターロケットの接続基部なんだけど、なかなか凝ったディテールになっていて、それもわざわざ色分けして別パーツになってる。このへんのディテールがいかにも最近の流行りをうまく採り入れてるなぁって感じがする。フル・アーマーガンダムにもちょっとしたディテールの入れ方が最近のトレンドが反映されてるなぁって思いながら組んでたけど、ほんとそつないというか。
(A機)>νガンダムやサザビーの装甲がやたらと分割されていたりしたのも、その頃の流れを採り入れた感じがありましたよね。
(栄輝)>MGガンキャノンの膝パーツの裏側にブチ穴のあいたメカフレームを採用したときはびっくりしたなぁ。いわゆる換骨奪胎に未だためらいなし。まるで手塚治虫が時代の変遷に合わせて絵柄や作風を変えていったのを見る思いだわ。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月29日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170129)

イメージ

(A機)>二〇日目です。
(栄輝)>ザク・マシンガン×2、シュツルムファウスト×3、予備のマガジン×4。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170128)

イメージ

(A機)>十九日目です。
(栄輝)>ジャイアント・バズ×3できた。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170127)

イメージ

(A機)>十八日目です。
(栄輝)>スコープとサブグリップのパーツ、パーティングラインががっつり目立つのでチマチマと処理した。やってから言うのもなんだけど、いっそ気にしないでガっと組んでガッと塗って仕上げてしまってもそんなに違いはないような気がしてきた。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170126)

イメージ

(A機)>十七日目です。
(栄輝)>ジャイアント・バズ×3に取り掛かる。パーティングラインの処理に思いのほか時間がかかったけど、パーツ同士がスッとはまっていく気持ちのいい構成なのだ。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170125)

イメージ

(A機)>十六日目です。
(栄輝)>組立説明書の手順にしたがって武器類に取り掛かる。たしかにこのあたりでやっておかないと、終盤で燃え尽きそうな時に組むのは苦痛だろうから、ちょうどいいかもしれない。
(A機)>ひとつめはビーム・バズーカですね。
(栄輝)>どういう武器なんだろうね。「大口径のビーム・ライフルで、意味のある名称ではない」なんて身も蓋もない定義もチラホラ。ともあれ、照準器まわりが間に合わなかったので次回に続く。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170124)

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>脚部の増加装甲を組んだ。「裾」もそうだけど、スネの内側も増加装甲で覆うので、けっこうなボリュームアップになるんだな。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170123)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>シールドとショルダーアーマーを組んだ。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170122)

イメージ

(A機)>十三日目です。
(栄輝)>左脚も装甲、スカート、動力パイプを組んだ。あとスネ前面の「裾」は、組立説明書で「06R-1の状態を再現」として掲載されている写真では付けてなかったので外しておいた。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170121)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>左脚に着手。R2由来の外装パーツを組むのは最後にしようと思う。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170120)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>スカートまわりを組み立てた。ようやく右半分のシルエットがつながったわけだ。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170118)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>動力パイプをつけたら、脚まわりもグッとザクらしく感じられるようになってきたから不思議。スネ前面の「裾」って、MSVの06Rには無いパーツなんだよね。ある意味サンダーボルト版ザクに共通する意匠の部分。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月17日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170117)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>右脚からいろいろパーツをくっつけていく。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月16日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170116)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>左脚フレームも組んだので、とにもかくにも自立できるようになった。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月15日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170115)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>右脚のフレームを組み立てた。関節部などはMGザクVer.2.0のものを流用しているから、ディテールもしっかり入っている。
(A機)>カバーを付けないで組み立てたい人にも優しい設計。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

MGサイコザクVer.Kaをつくる(170114)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)>腰部もスカートは付けないで基本フレームだけ組んで、脚部を進めることにした。

商品イメージ
MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク"Ver.Ka [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする