
2020年06月17日
2017年11月15日
「イデオン続編」試案としてのアルターイデ
ether2001 / えーてる
(´ー`).。o○(イデオンの続編をやるためには、アルターイデを登場させるしかないのでないか、今のボクにはその程度のことしか思いつけない) at 11/15 20:19
ether2001 / えーてる
(´ー`).。o○(イデは機械仕掛けの唯一絶対神のようなものではなかったと、ボクは思う。イデもまた、因果と摂理の中でもがいていた存在じゃないか。イデは、ヒトによって生み出された宇宙の孤児だ) at 11/15 20:23
ether2001 / えーてる
(´ー`).。o○(イデと相克するアルターイデを、登場させる。それは貧しい発想だけど「イデオンだったら絶対やらなかった」ことをぶつけるところからしか、イデオンの続編は成立し得ないと思うから) at 11/15 20:27
『母性のディストピア』雑感
ether2001 / えーてる
(´ー`).。o○(しかしそれが「富野はもう一度フューチャリストに戻るべきだ」というのは、もしかしたら勝手な期待の押し付けなのではないかというのは、本人も分かっていながら言っているのだろう。それこそ「地下にガンダムを隠しているぐらい言ってください」に等しいわけで) at 11/15 20:09
ether2001 / えーてる
(´ー`).。o○(僕たちは富野さんからいろんなものを見せつけられながら思春期を経てきたから、大人になっても「富野、示してくれ」と求めずにはいられないのだろう。けどね) at 11/15 20:14
2013年04月04日
2013年04月03日
2013年02月20日
ひとよいのちよ、はじまりをみる

(栄輝)>1話のオヒル(ソロ星のジャングルにいる大きなヒル)のピンク色がすげー鮮やか。軍のスーツの黄緑色もすげー鮮やか。
(A機)>ニュープリントニューマスターポジ・HDテレシネリマスター版すごいですね。

伝説巨神イデオン Blu-ray BOX[Amazon]
2012年10月30日
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX 2013年2月20日発売
とんでもないバレンタインプレゼントが発表されたものです。
イデオンは発動篇だけ見ればよいという風潮があるが、もちろんそんなことあるわけがない。
異星人同士の接触で、誤解が誤解を生むことにより始まる戦闘、その状況の積み重ねの妙を味わうことができるのはテレビシリーズならでは。
ほんのひと言ふた言の台詞だけで、末端の一兵卒までが人生を背負っているかのように感じさせる対話の面白さ、ソロ・シップのクルーの不協和音や、宇宙逃亡を繰り返す中で醸成されていく不協和音の中の調和、みたいなものを味わえるのもテレビシリーズならでは。
「伝説巨神イデオン」という作品は、テレビシリーズ39話の積み重ねと、突然の幕切れの「うそだろー?」という衝撃、それも「残り4話の制作は続けられていて劇場版にまとまるらしい」という共犯的な感覚まで、そのすべてがイデオンなのである。発動篇は、39話かけて高まったイデ圧があってこそ輝く。

伝説巨神イデオン Blu-ray BOX[Amazon]
イデオンは発動篇だけ見ればよいという風潮があるが、もちろんそんなことあるわけがない。
異星人同士の接触で、誤解が誤解を生むことにより始まる戦闘、その状況の積み重ねの妙を味わうことができるのはテレビシリーズならでは。
ほんのひと言ふた言の台詞だけで、末端の一兵卒までが人生を背負っているかのように感じさせる対話の面白さ、ソロ・シップのクルーの不協和音や、宇宙逃亡を繰り返す中で醸成されていく不協和音の中の調和、みたいなものを味わえるのもテレビシリーズならでは。
「伝説巨神イデオン」という作品は、テレビシリーズ39話の積み重ねと、突然の幕切れの「うそだろー?」という衝撃、それも「残り4話の制作は続けられていて劇場版にまとまるらしい」という共犯的な感覚まで、そのすべてがイデオンなのである。発動篇は、39話かけて高まったイデ圧があってこそ輝く。

伝説巨神イデオン Blu-ray BOX[Amazon]
2009年08月27日
伝説巨神イデオン 総音楽集

これでひさしぶりに「カンタータ・オルビス」が堪能できるというものです。
イデオンについて語るとき、必ず言わずにはいられないネタなんだけど、「セーリング・フライ」をカラオケで歌うと、途中で嗚咽がこみ上げてきて、最後まで歌いきることができないわたくしです。

伝説巨神イデオン 総音楽集[Amazon]
2007年04月02日
2007年03月27日
超合金魂 GX-36 伝説巨神イデオン
(A機)>いよいよ今週末ですね。
(栄輝)>わざわざカテゴリ作ったのに、語るヒマなかった…無念。
(A機)>年末からこの時期にかけては、仕方ないですよ。いいじゃないですか、べつに発売前に語り尽くさなければならないってわけでもないんですから。これからも気が向いたときにイデ語りすれば。
(栄輝)>殊勝なこと言われるとよけいにつらくなるな。ともあれ、本当に発売されるのかぁ。なんだかいまだにウソのような。信じられないような。いや、むしろ恐れているのは、雑誌などの画像よりもはるかにしょうもない仕上がりになってたりするんじゃないかと。俺の中の膨らみ続けているイデ魂を、果たして受け止められる商品であってくれるのかと。
(A機)>うーんどうなんでしょうね。でもイデオンというキャラクターの玩具史は確実に一歩前進するのは間違いないですよきっと。
(栄輝)>その立会人でいたいという欲はあるね、確かに。
超合金魂 GX-36 伝説巨神 イデオン[Amazon]
(栄輝)>わざわざカテゴリ作ったのに、語るヒマなかった…無念。
(A機)>年末からこの時期にかけては、仕方ないですよ。いいじゃないですか、べつに発売前に語り尽くさなければならないってわけでもないんですから。これからも気が向いたときにイデ語りすれば。
(栄輝)>殊勝なこと言われるとよけいにつらくなるな。ともあれ、本当に発売されるのかぁ。なんだかいまだにウソのような。信じられないような。いや、むしろ恐れているのは、雑誌などの画像よりもはるかにしょうもない仕上がりになってたりするんじゃないかと。俺の中の膨らみ続けているイデ魂を、果たして受け止められる商品であってくれるのかと。
(A機)>うーんどうなんでしょうね。でもイデオンというキャラクターの玩具史は確実に一歩前進するのは間違いないですよきっと。
(栄輝)>その立会人でいたいという欲はあるね、確かに。

超合金魂 GX-36 伝説巨神 イデオン[Amazon]
2006年11月21日
超合金魂イデオン
(A機)>2006年度末最大のアイテム。ABCメカの分離合体・変形をすべてこなしてこのプロポーション、可動もばっちりっぽいですよ。おまけに付属の波導ガンは電飾が仕込まれるといううわさですよ。
(栄輝)>こりゃ、ほとんど人生総決算だな。もっとも、超合金ザンボット3のときもかなり期待してたんだが、決着アイテムと呼ぶには宿題の多い出来だったりしたからなぁ。
(A機)>でもザブングルはばっちりだったじゃないですか。ガンバスターだってそうなんでしょう? この2アイテムをやった人が設計担当らしいですから、大丈夫ですよきっと。
(栄輝)>そう信じたいな。なにせイデオンだからな。俺、宇宙世紀よりもほんとうはイデオン宇宙のほうにどっぷりはまってたりするからな。イデオンのカテゴリつくっちゃおうかな。
超合金魂 GX-36 伝説巨神 イデオン[Amazon]
(栄輝)>こりゃ、ほとんど人生総決算だな。もっとも、超合金ザンボット3のときもかなり期待してたんだが、決着アイテムと呼ぶには宿題の多い出来だったりしたからなぁ。
(A機)>でもザブングルはばっちりだったじゃないですか。ガンバスターだってそうなんでしょう? この2アイテムをやった人が設計担当らしいですから、大丈夫ですよきっと。
(栄輝)>そう信じたいな。なにせイデオンだからな。俺、宇宙世紀よりもほんとうはイデオン宇宙のほうにどっぷりはまってたりするからな。イデオンのカテゴリつくっちゃおうかな。

超合金魂 GX-36 伝説巨神 イデオン[Amazon]