スマートフォン専用ページを表示
美しい暦BLOG
暗闇に目をこらしてはいけない
TOP
/ ビルドファイターズ
<<
1
2
3
4
5
>>
2014年08月25日
HGミスサザビーをつくる(140825)
(A機)>二日目です。
(栄輝)>腕の組み立てにかかったけど、肩フレームがつくとさすがにゴツさが実感できてくるわけで。
(A機)>上腕も立派ですものね。
HGBF 1/144 ミスサザビー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年08月24日
HGミスサザビーをつくる(140824)
(A機)>始まりました。
(栄輝)>さてどうするか?
(A機)>当然、いつものチビチビ攻撃をやるんですよね?
(栄輝)>いちおうそのつもりではるのだけど、実際にやったらとんでもない作業量になりかねない。いずれにせよ、まずはひととおり組んでみることにする。
HGBF 1/144 ミスサザビー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月13日
HGグフR35をつくる(140713)
(A機)>三十四日目です。
(栄輝)>馬鹿兵器つくってみた。「ロングレンジの銃火器をでっち上げる」というコンセプトで、あれこれ考えていて「通常火器の1.5倍のサイズがあるから威力も1.5倍」っておもしろいんじゃね? と考えて、そのまんま1/100スケールからマガジンとバレルを持ってきたんだけど、さすがにちょっとやりすぎかな。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月12日
HGグフR35をつくる(140712)
(A機)>三十三日目です。
(栄輝)>内側のスラスターについても基部を組み込み。スラスターは塗装後に取り付けられるようにしているので手間がかかってるんだよね。
(A機)>とりあえずスラスターの基部とヒレはひととおり設置完了です。
(栄輝)>少しだけ具も入れてみたけど、実際はよほど覗き込まないと見えないからあんまり意味なかったかも。
(A機)>あと前に穴を開けたところにもディテール追加ですね。
(栄輝)>宇宙グフなんだから、ここがエアインテークであるわけないんだけど、
前に穴が開いていたら空気取り入れ口
という考えを封じるために謎のフタを設置した次第。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月11日
HGグフR35をつくる(140711)
(A機)>三十二日目です。
(栄輝)>外側のスラスターの基部は完成。ヒレのエッジの微調整をちまちまと。
(A機)>軽くテーパーかけたり、幅を調整したり。
(栄輝)>普通に立たせている分には気にならないんだけど、角度によってはスカスカ感が目立つかもしれん。
(A機)>見え過ぎちゃって困るの、です?
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月10日
HGグフR35をつくる(140710)
(A機)>三十一日目です。
(栄輝)>ブルタックで仮止め状態だったスラスターを固定するための加工にとりかかった。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月09日
HGグフR35をつくる(140709)
(A機)>三〇日目です。
(栄輝)>足の内側のスラスターだけ先すぼまり型になってたんだけど、R型ならここも普通のスラスターだよねと、くり抜くことにした。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月08日
HGグフR35をつくる(140708)
(A機)>二十九日目です。
(栄輝)>昨日より密着させた。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月07日
HGグフR35をつくる(140707)
(A機)>二十八日目です。
(栄輝)>この宇宙グフはR-1系なので、足のどこかにボンベみたいなのがくっついているべきだと思うんだがどうだろう。
(A機)>06Rのタンクってなんだったんでしょうね。コンフォーマル・フューエル・タンクって奴だったんでしょうか。それはともかく、サーベルホルダーを加工したパーツは使わないことになりましたね。
(栄輝)>こういう試行錯誤もガンプラ工作の愉しみなんだよ。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月06日
HGグフR35をつくる(140706)
(A機)>二十七日目です。
(栄輝)>両肩のトゲを面倒くさいことにしてみた。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月05日
HGグフR35をつくる(140705)
(A機)>二十六日目です。
(栄輝)>右腕のごっつい穴を塞ぐ。一年戦争MSの前腕にマウントラッチは不要という解釈。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月04日
HGグフR35をつくる(140704)
(A機)>二十五日目です。
(栄輝)>水筒の反対側にくっつけるパーツを検討。ビルダーズパーツのトゲは本当に役に立つ。設定的には、下半身のスラスターで敵陣に飛び込んで格闘戦をして、ランドセルのスラスターは帰還用として使う、といったイメージ。水筒の中身は推進剤かもしれないし長期行動用の生命維持装置的な何かかもしれない。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月03日
HGグフR35をつくる(140703)
(A機)>二十四日目です。
(栄輝)>ランドセルにドロップタンクみたいなものを追加したいと思って水筒2本くっつけてみた。
(A機)>ランドセルは触らないのかしらと思っていたけど、こうきましたか。
(栄輝)>宇宙グフだから06Rみたいな大型の背負いモノにするか考えてたんだけど、06Rのコンセプトを進めたものがゲルググになると考えたら、本来は下半身に推進機関がレイアウトされているのがあるべき姿なんだと判断して、ランドセルはいじらないことにした。
(A機)>キットの追加ブースター取り付け用のジョイント穴をそのまま使っているので、このタンクは着脱が可能になっています。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月02日
HGグフR35をつくる(140702)
(A機)>二十三日目です。
(栄輝)>フトモモのラッカーパテにスポンジヤスリをあてて仕上げ。それと飛び出していた膝フレームをカット。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年07月01日
HGグフR35をつくる(140701)
(A機)>二十二日目です。
(栄輝)>切った貼ったした部分にラッカーパテを塗ったり、全身のモールドを彫り直したり。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年06月30日
HGグフR35をつくる(140630)
(A機)>二十一日目です。
(栄輝)>リアスカートの取り付け基部にプラ板を貼り付けて角度調整。外側にあった追加スラスターを無理やりスカートの内側に移設。
(A機)>グフR35はリアスカートだけ長くてサイドスカートとラインがそろってなかったんですが、リアスカートを跳ね上げたことで奇しくもラインが整いました。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年06月29日
HGグフR35をつくる(140629)
(A機)>二〇日目です。
(栄輝)>シールドの取付位置を上に移動させる。1センチほどずらしたけど、あと5ミリくらい上でもよかったかも。
(栄輝)>リアスカートもなぜか垂れ下がっているのをカットするつもりでいたんだけど、発送の転換で思い切ってリアスカートを跳ね上げてみたらどうだろうかと。
(A機)>ガルスJがそんなデザインでしたよねたしか。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年06月28日
HGグフR35をつくる(140628)
(A機)>十九日目です。
(栄輝)>左足も開口。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年06月27日
HGグフR35をつくる(140627)
(A機)>十八日目です。
(栄輝)>コリコリと穴を穿つ。
(A機)>設定画では穴が開いているのに、キットではなぜかふさがっているのですね。
(栄輝)>宇宙グフだからエアインテークってわけでもないだろうけど、とっても気になるのでとにかく開ける。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
2014年06月26日
HGグフR35をつくる(140626)
(A機)>十七日目です。
(栄輝)>脚のサーベルホルダーやめようと思っていたのでこんなふうにしてみた。
(A機)>写真では分かりにくいですがサーベルホルダーのパーツを切り刻んでさかさまに突っ込んでいます。
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビルドファイターズ
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
駄目チネラ
(985)
Ζ GUNDAM
(296)
GUNDAM ZZ
(103)
GUNDAM SENTINEL
(151)
AOZ
(210)
GUNDAM F90 & F91
(70)
GUNDAM UC
(521)
GUNDAM NT
(15)
MOON GUNDAM
(8)
V GUNDAM
(166)
GUNDAM AGE
(344)
GUNDAM 00
(94)
∀ GUNDAM
(17)
ビルドファイターズ
(96)
サンダーボルト
(114)
鉄血のオルフェンズ
(71)
Gのレコンギスタ
(306)
水星の魔女
(3)
IDEON
(13)
ボトムズ
(51)
MACROSS
(152)
YAMATO
(28)
ドラグナー
(35)
VIRTUAL-ON
(33)
30MM
(4)
STAR WARS
(9)
ミニプラ
(124)
ガシャポン
(24)
フレームアームズ
(92)
デスクトップアーミー
(55)
ヘキサギア
(71)
ダイアクロン
(15)
ZOIDS
(14)
Apple Watch
(13)
iPhone / iPad
(90)
嘆きのデジタル
(109)
BOOKS
(165)
MUSIC
(24)
BICYCLE
(3)
DIET
(2)
過去ログ
2022年12月
(3)
2022年11月
(10)
2022年10月
(12)
2022年09月
(9)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(25)
2022年05月
(30)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(23)
2022年01月
(26)
2021年12月
(32)
2021年11月
(31)
2021年10月
(33)
2021年09月
(31)
2021年08月
(29)
2021年07月
(35)
2021年06月
(11)
2021年05月
(23)
2021年04月
(30)
2021年03月
(33)
2021年02月
(29)
2021年01月
(30)
2020年12月
(17)
2020年11月
(21)
2020年10月
(20)
2020年09月
(32)
2020年08月
(38)
2020年07月
(34)
2020年06月
(35)
2020年05月
(35)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(31)
2020年01月
(31)
2019年12月
(33)
2019年11月
(33)
2019年10月
(35)
2019年09月
(33)
2019年08月
(35)
2019年07月
(36)
2019年06月
(30)
2019年05月
(39)
2019年04月
(35)
2019年03月
(40)
2019年02月
(27)
2019年01月
(31)
2018年12月
(35)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年09月
(33)
2018年08月
(32)
2018年07月
(29)
2018年06月
(28)
2018年05月
(35)
2018年04月
(30)
2018年03月
(36)
2018年02月
(33)
2018年01月
(18)
2017年12月
(27)
2017年11月
(29)
2017年10月
(28)
2017年09月
(37)
2017年08月
(32)
2017年07月
(33)
2017年06月
(31)
2017年05月
(24)
2017年04月
(6)
2017年03月
(5)
2017年02月
(12)
2017年01月
(28)
2016年12月
(17)
2016年11月
(2)
2016年10月
(13)
2016年09月
(23)
2016年08月
(21)
2016年07月
(35)
2016年06月
(22)
2016年05月
(29)
2016年04月
(23)
2016年03月
(14)
2016年02月
(14)
2016年01月
(29)
2015年12月
(27)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(14)
2015年08月
(10)
2015年07月
(25)
2015年06月
(31)
2015年05月
(38)
2015年04月
(34)
2015年03月
(35)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(32)
2014年11月
(35)
2014年10月
(39)
2014年09月
(36)
2014年08月
(33)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(24)
2014年04月
(34)
2014年03月
(31)
2014年02月
(29)
2014年01月
(35)
2013年12月
(33)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(31)
2013年08月
(31)
2013年07月
(32)
2013年06月
(30)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(30)
2013年02月
(37)
2013年01月
(34)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(33)
2012年09月
(35)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(28)
2012年05月
(29)
2012年04月
(18)
2012年03月
(11)
2012年02月
(20)
2012年01月
(16)
2011年12月
(2)
2011年11月
(16)
2011年10月
(12)
2011年09月
(4)
2011年08月
(11)
2011年07月
(2)
2011年06月
(1)
2011年05月
(9)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(8)
2011年01月
(10)
2010年12月
(3)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(10)
2010年08月
(2)
2010年06月
(8)
2010年05月
(25)
2010年04月
(12)
2010年03月
(4)
2010年02月
(16)
2010年01月
(21)
2009年12月
(24)
2009年11月
(25)
2009年10月
(28)
2009年09月
(15)
2009年08月
(5)
2009年07月
(15)
2009年06月
(13)
2009年05月
(12)
2009年04月
(11)
2009年03月
(2)
2009年02月
(6)
2009年01月
(16)
2008年12月
(23)
2008年11月
(18)
2008年10月
(10)
2008年09月
(22)
2008年08月
(37)
2008年07月
(38)
2008年06月
(36)
2008年05月
(6)
2008年04月
(9)
2008年03月
(7)
2008年02月
(2)
2008年01月
(6)
2007年12月
(9)
2007年11月
(5)
2007年10月
(9)
2007年09月
(6)
2007年08月
(4)
2007年07月
(6)
2007年06月
(4)
2007年05月
(9)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(7)
2007年01月
(11)
2006年12月
(11)
2006年11月
(6)
2006年10月
(10)
2006年09月
(4)
2006年08月
(15)
2006年07月
(5)
2006年06月
(7)
2006年05月
(7)
2006年04月
(10)
2006年03月
(6)
2006年02月
(19)
2006年01月
(7)
2005年12月
(4)
2005年11月
(20)
2005年10月
(29)
2005年09月
(9)
2005年08月
(11)
2005年07月
(21)
2005年06月
(7)
2005年05月
(16)
2005年04月
(19)
2005年03月
(6)
2005年02月
(14)
2005年01月
(11)
2004年12月
(17)
2004年11月
(11)
2004年10月
(12)
2004年09月
(13)
2004年08月
(24)
2004年07月
(20)
2004年06月
(29)
2004年05月
(34)
2004年04月
(35)
2004年03月
(44)
2004年02月
(37)
2004年01月
(32)
ピックアップ
ガンダムMk-Vに見るインコム考
SPTレイズナーにみる変形メカ考
カミーユと織田作之助の意外な関係
『ガンプラ開発真話』に泣いた
ハイザックが好きなわけ
TV版ガンダムがDVDになる日
ジョブやん「はらへった、アホや」。
LINKS
夜明けの薄氷
デンシボンオアダイ
はてなアンテナ
ぞうのつれづれ
篠原リサイクルテキスト研究所
Newton 空間
記事検索
Seesaa
ブログ