2022年02月14日

MGデルタプラスをつくる(22-0214)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>膝のヒレ、残りの1本も加工。溶きパテを塗ったら、ほらもうわからない。
(A機)>まるで最初からこのサイズだったかのような。
(栄輝)>パテの塗りムラでむしろわからなくなっているけど、実際はガタガタなので表面処理はこれからじっくりやらないと。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

MGデルタプラスをつくる(22-0213)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>膝のヒレの大型化に着手。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

MGデルタプラスをつくる(22-0212)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>右脚のカカトもカット。両脚とも何度もすり合わせを繰り返して、なんとかいけそうな感じになったのでプラ板でフタをした。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

MGデルタプラスをつくる(22-0211)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>カカトを斜めにカットしてヒレとツライチになるように調整していく。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

MGデルタプラスをつくる(22-0210)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>忘れないうちに右脚のクランク変形も改修。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

MGデルタプラスをつくる(22-0209)

イメージ

(A機)>ええと、2011年8月21日から再開ってことで六日目です?
(栄輝)>そういうことでいいかな。いぇーい!11年ぶりの作業再開だぜ。
(A機)>「もうちょっと手を入れようかと思ってる」って言ってましたもんね。
(栄輝)>そんなこと言ってたか。長らく寝かしていたけど、プラモデルは何年寝かせても再開できるから大丈夫。とりあえずいつもの膝のクランク変形の改修からとりかかったんだけど、このキットの構造はかなり凝っていて、パーツを分解するのもひと苦労。
(A機)>膝フレームって、一番内側のパーツだから、全部バラさないと到達できないんですよね。
(栄輝)>おまけにシルエットを確認しようと思ったら組み立て直さないといけないので、その往復運動が大変なのだわ。ともあれ、まずは左脚の曲がり角度を変えてフトモモとスネが密着するぐらいまで追い込んだ。

イメージ

(栄輝)>ここからさらにもうひと押ししてゼータプラスのようにフトモモとスネがかぶさるところまで追い込むかは、あとでもう一度考える。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月13日

RGユニコーンガンダムをつくる(170913)

イメージ

(A機)>十八日目です。
(栄輝)>指定のマーキングをすべて完了。
(A機)>完成ですね。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月12日

RGユニコーンガンダムをつくる(170912)

イメージ

(A機)>十七日目です。
(栄輝)>左腕と胸部のマーキング完了。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月11日

RGユニコーンガンダムをつくる(170911)

イメージ

(A機)>十六日目です。
(栄輝)>上半身の後ろ側のマーキング完了。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月09日

RGユニコーンガンダムをつくる(170909)

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>脚部の前後とバックパックのマーキング完了。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

RGユニコーンガンダムをつくる(170908)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>本体のマーキングにとりかかる。まずは足元の両サイドから。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月31日

RGユニコーンガンダムをつくる(170831)

イメージ

(A機)>十三日目です。
(栄輝)>武器類のマーキング完了。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

RGユニコーンガンダムをつくる(170830)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>マーキング、まずは武器類から。
(A機)>先に武器類で肩慣らしするんですね。
(栄輝)>んにゃ。マーキングの指定がデストロイモードなんで、先に変形させないといけないんだけど、今朝はそこまで気力が湧いてこなくて。
(A機)>ありゃりゃ。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

RGユニコーンガンダムをつくる(170829)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>あやうくスミ入れするのを忘れてた。キレイな機体なので、なるべく下品にならないように軽く入れたけど、やり始めると際限なくなるんだよな。さじ加減ってやつは本当に難しい。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

RGユニコーンガンダムをつくる(170828)

イメージ

(A機)>一〇日目です。
(栄輝)>武器類もパチパチっと組み立て完了。次回からいよいよマーキング編だ。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月27日

RGユニコーンガンダムをつくる(170827)

イメージ

(A機)>九日目です。ユニコーンガンダム大地に立つ。
(栄輝)>左脚も完成。ともかく本体のパチ組み完了。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

RGユニコーンガンダムをつくる(170826)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>右脚の建造。凝った変形機構が随所に内蔵されているので、パーツ分割が細かいんだ。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月25日

RGユニコーンガンダムをつくる(170825)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>バックパックを組んだ。ビーム・サーベル基部が特にそうなんだけど、斜めに軸回転させることで大きくシルエットを変える仕掛けがユニコーンは各所に仕込んであって面白いんだよな。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月24日

2017年08月23日

RGユニコーンガンダムをつくる(170823)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>両腕完成。ようやく上半身が白くなった。

商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム[Amazon]

 
商品イメージ
RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする