2022年03月08日

30 MINUTES SISTERS ルルチェをつくる(22-0308)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>パチパチっと完成。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 30MM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

30 MINUTES SISTERS ルルチェをつくる(22-0307)

イメージ

(A機)>初30MSですね。
(栄輝)>近所のジョーシンに売っていたので買ってみたよ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 30MM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

30MMポルタノヴァをつくる(190731)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>残りの武器を組んで、さらにオプションアーマーとオプションウェポンを組んだ。オプションアーマーは今のところ上半身に集中しているのだけど、ポルタノヴァは腰の部分にも3ミリ穴があるから、ここをうまく使えばスカートアーマーを追加したりもできそう。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 30MM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月30日

30MMポルタノヴァをつくる(190730)

イメージ

(A機)>30MM第二弾。
(栄輝)>アルトは直線的なスタイリングだったけど、ポルタノヴァは球とか曲線を活かしたデザイン。こっちが「敵側」なんだっけ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 30MM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

30MMアルトをつくる(190630)

イメージ

(A機)>30分で組み立てられるが謳い文句の。
(栄輝)>おじさんだから1時間ぐらいかかったけどな。AGEのジェノアスカスタムIIIというか、鉄血のアドバンスドゲイレールというか、とにかく海老川メカのスタンダード感あふれる造形。海老のだしが濃厚よ。

イメージ

(A機)>オプションアーマー1・2と武器セットのてんこ盛りモード。
(栄輝)>ちっちゃい支援メカがついてくるのが、ちょっとしたことなんだけどお得感のようなものを後押ししているんだよな。これもカスタマイズに使えるデザインになっているのも気が利いている。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 30MM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする