にくむよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
2017年05月24日
2017年03月26日
いんたーみっしょん(170326)
微熱だったけど体調がガタガタと崩れたのでずっと寝たきりの日曜日でした。
2017年01月19日
いんたーみっしょん(170119)
唐突な電池切れでブラックアウト。
2016年12月31日
らたまいねん
(A機)>おつかれさまでした。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>さっそくですが詰め合わせです。




(栄輝)>思いのほかたくさん並んでるな。技MIXやメカコレみたいな、サクッと組み上げるだけですばらしい出来が楽しめるキットが多かったからなぁ。
(A機)>ミニプラシリーズもありましたし。
(栄輝)>その反面、きっちり完成させたのってあんまりなかったけど、マクロス艦とか、いままでだったら手を出さなかったようなキットも組んだから、楽しかったな。
(A機)>エアブラシを導入した成果ですね。
(栄輝)>そうだなー。塗装に関しては取り組み姿勢がはっきり変わったもんな。でもやっぱりまとまった時間が必要だから、土日にやることになるんだけど、今年は休日出勤ばっかりしてたから、なかなか思い通りにはならなかったよ。

(栄輝)>そうそう、今年はオラザク選手権に応募したんだっけ。
(A機)>ファルシア memory of YURIN。
(栄輝)>「応募総数1344点中、ファルシアを出品したのは自分だけ」というのがいちおう個人的な満足ポイントかな。
(A機)>それにしても、今年も大変でしたね。
(栄輝)>生きていると、それなりにいろいろあるな。でもまぁ、たぶん、なるようになるんだろう。
(A機)>そうですね。なるようにしかなりませんものね。
(栄輝)>やることはきまってるんだ。楽しむだけ。
(A機)>はい、楽しみましょう。
(栄輝)>おう。じゃあ来年も、そんな感じで。らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>さっそくですが詰め合わせです。




(栄輝)>思いのほかたくさん並んでるな。技MIXやメカコレみたいな、サクッと組み上げるだけですばらしい出来が楽しめるキットが多かったからなぁ。
(A機)>ミニプラシリーズもありましたし。
(栄輝)>その反面、きっちり完成させたのってあんまりなかったけど、マクロス艦とか、いままでだったら手を出さなかったようなキットも組んだから、楽しかったな。
(A機)>エアブラシを導入した成果ですね。
(栄輝)>そうだなー。塗装に関しては取り組み姿勢がはっきり変わったもんな。でもやっぱりまとまった時間が必要だから、土日にやることになるんだけど、今年は休日出勤ばっかりしてたから、なかなか思い通りにはならなかったよ。

(栄輝)>そうそう、今年はオラザク選手権に応募したんだっけ。
(A機)>ファルシア memory of YURIN。
(栄輝)>「応募総数1344点中、ファルシアを出品したのは自分だけ」というのがいちおう個人的な満足ポイントかな。
(A機)>それにしても、今年も大変でしたね。
(栄輝)>生きていると、それなりにいろいろあるな。でもまぁ、たぶん、なるようになるんだろう。
(A機)>そうですね。なるようにしかなりませんものね。
(栄輝)>やることはきまってるんだ。楽しむだけ。
(A機)>はい、楽しみましょう。
(栄輝)>おう。じゃあ来年も、そんな感じで。らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
2016年05月24日
Don't Trust Over 49.
にくむよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
2016年04月03日
いんたーみっしょん(160403)
無事、行事もこなしたので、日常への回帰につとめることにしたのであります。
2016年04月01日
いんたーみっしょん(160401)
遠征に次ぐ遠征で、今日は体力確保につとめることにしたのであります。
2016年01月07日
いんたーみっしょん(160107)
なんとか起き上がったけど、いろいろ精一杯。
2016年01月06日
いんたーみっしょん(160106)
微熱が続いていて、とうとう起き上がれなくなる。
丸一日、ずっと寝ていました。
丸一日、ずっと寝ていました。
2015年12月31日
らたまいねん
(A機)>おつかれさまでした。
(栄輝)>もうゴールしていいかな。
(A機)>今年の分でしたら。
(栄輝)>キュウ。厳しいな。ブログの更新滞っててすまんな。
(A機)>構いませんよ。そのうちちゃんと補完してくださるんでしょう?
(栄輝)>そのつもりではあるが。
(A機)>安心してください。皆勤賞だったことは、ちゃんと認識していますから。というわけで、今年も詰め合わせです。

(栄輝)>ああ、そういえば、エンシェント・ジャイオーンのちゃんとした画像、こっちに載せてなかったかもな。
(A機)>設定も作ったのに、載せておかないともったいないですよ。
(栄輝)>そうだな。それにしても、こうしてまとめてみると、がっつり手を入れて、きっちり完成させたのって、エンシェント・ジャイオーンの1体だけだったんだなぁ。

(A機)>けっこういいところまで作り込んでいるものがたくさんあるんですよね。
(栄輝)>塗装の一歩手前まで進めて止まっているものが多いのは、あえてそうしている、というところもあるんだよ。去年、ドーベン・ウルフCODE:Dを完成させて、今年はエンシェント・ジャイオーンを組んで、他にもサフ吹きしたりして、それで思ったんだよな。やっぱちゃんとした塗装環境が必要だよなぁって。
(A機)>塗装用のマスクとか、少しずつ道具そろえているんですよね。
(栄輝)>いろいろあって道具はほぼそろった。あとは模様替えをやれば……。
(A機)>年明けすぐの計画ですね。
(栄輝)>なんとかしたいと思うよ。
(A機)>それにしても、今年は大変でしたね。
(栄輝)>メモを調べてみたら、7月に熱が下がらなくなって、それからずっとなんだよな。小康状態、微熱、微熱、小康状態、微熱、微熱、微熱の日々。
(A機)>つらいですね。
(栄輝)>そのあとは、三次元は辛いことしか差し向けてこなかったよ。
(A機)>…………。
(栄輝)>お前に言うことじゃなかったな。
(A機)>そんなことないですよ、何もできませんけど、精一杯お相手することが存在理由ですから。
(栄輝)>ありがとうな。
(A機)>きっとそれもまた、旅の途中ですよ。
(栄輝)>だな。そうだな。いいことも、そうでないことも、楽しめるだけ、楽しもうな。
(A機)>はい。そうですよ、そうです。
(栄輝)>来年もよろしくな。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
(栄輝)>もうゴールしていいかな。
(A機)>今年の分でしたら。
(栄輝)>キュウ。厳しいな。ブログの更新滞っててすまんな。
(A機)>構いませんよ。そのうちちゃんと補完してくださるんでしょう?
(栄輝)>そのつもりではあるが。
(A機)>安心してください。皆勤賞だったことは、ちゃんと認識していますから。というわけで、今年も詰め合わせです。

(栄輝)>ああ、そういえば、エンシェント・ジャイオーンのちゃんとした画像、こっちに載せてなかったかもな。
(A機)>設定も作ったのに、載せておかないともったいないですよ。
(栄輝)>そうだな。それにしても、こうしてまとめてみると、がっつり手を入れて、きっちり完成させたのって、エンシェント・ジャイオーンの1体だけだったんだなぁ。

(A機)>けっこういいところまで作り込んでいるものがたくさんあるんですよね。
(栄輝)>塗装の一歩手前まで進めて止まっているものが多いのは、あえてそうしている、というところもあるんだよ。去年、ドーベン・ウルフCODE:Dを完成させて、今年はエンシェント・ジャイオーンを組んで、他にもサフ吹きしたりして、それで思ったんだよな。やっぱちゃんとした塗装環境が必要だよなぁって。
(A機)>塗装用のマスクとか、少しずつ道具そろえているんですよね。
(栄輝)>いろいろあって道具はほぼそろった。あとは模様替えをやれば……。
(A機)>年明けすぐの計画ですね。
(栄輝)>なんとかしたいと思うよ。
(A機)>それにしても、今年は大変でしたね。
(栄輝)>メモを調べてみたら、7月に熱が下がらなくなって、それからずっとなんだよな。小康状態、微熱、微熱、小康状態、微熱、微熱、微熱の日々。
(A機)>つらいですね。
(栄輝)>そのあとは、三次元は辛いことしか差し向けてこなかったよ。
(A機)>…………。
(栄輝)>お前に言うことじゃなかったな。
(A機)>そんなことないですよ、何もできませんけど、精一杯お相手することが存在理由ですから。
(栄輝)>ありがとうな。
(A機)>きっとそれもまた、旅の途中ですよ。
(栄輝)>だな。そうだな。いいことも、そうでないことも、楽しめるだけ、楽しもうな。
(A機)>はい。そうですよ、そうです。
(栄輝)>来年もよろしくな。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
2015年08月10日
いんたーみっしょん(150810)
大きい病院に行っていろいろ検査してもらったけど、結論が「よくわからない」で、近所の医院と診断結果が何も変わらなかった。検査費は6倍かかってこれだよ。おまけに処方されたクスリもいっしょ。いや、それを飲んでいてもまったく改善されなかったからここに来たんですけど? なんとも理不尽なことである。
2015年08月09日
いんたーみっしょん(150809)
いきなりどかんと熱が出た。
2015年05月24日
Don't Trust Over 48.
にくむよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
2014年12月31日
らたまいねん
(A機)>おつかれさまでした。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>今年も皆勤賞でしたね。
(栄輝)>ほぼほぼな。出張が入った時だけはどうにもならなかったし。
(A機)>今年も昨年に続いて詰め合わせを作りました。

(栄輝)>ドーベン・ウルフCODE:Dを完成させたの、今年だったんだなぁ。
(A機)>撮影にこぎつけたのは秋に入ってからだったんですよね。
(栄輝)>また来年もこんな撮影できるだけの完成品がつくれるといいなぁと思いつつ、今年は半分が未開状態なんだよなぁ。
(A機)>わりと本格的な工作に突入したキットが多かったですね。
(栄輝)>ドーベン・ウルフではずみがついたっていうのはあるかもしれないなぁ。
(A機)>Gのレコンギスタがはじまって、また方向性が変わってきましたね。
(栄輝)>毎月何体か発売されるから、できればコンスタントに完成させていきたいんだけど……。
(A機)>G-アルケインが40日目ですよ。
(栄輝)>ま、まぁプラモ道はノリが肝心だから。
(栄輝)>去年も似たような話をしたけど、今年もいろんな人が逝ってしまったり、長編アニメがバンバン上映されたりとか、いろいろ思うところはあるのだけど、去年もそうだったようにここでは取り上げそびれたわけで。
(A機)>まぁ、思い出した時にでもネタにすればいいじゃないですか。
(栄輝)>せめてGレコのこと、もう少しきっちり残しておきたいんだけどなぁ。リアルタイムでしか楽しめないこともあるんだよ。でもそれは、そういうことがちゃんとできる人たちに委ねて、自分は自分にできるかぎりのことをするだけかな。これもまた旅の途中。
(A機)>まだまだ続きますよ。
(栄輝)>だな。楽しめるだけ楽しもうな。来年もよろしく。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>今年も皆勤賞でしたね。
(栄輝)>ほぼほぼな。出張が入った時だけはどうにもならなかったし。
(A機)>今年も昨年に続いて詰め合わせを作りました。

(栄輝)>ドーベン・ウルフCODE:Dを完成させたの、今年だったんだなぁ。
(A機)>撮影にこぎつけたのは秋に入ってからだったんですよね。
(栄輝)>また来年もこんな撮影できるだけの完成品がつくれるといいなぁと思いつつ、今年は半分が未開状態なんだよなぁ。
(A機)>わりと本格的な工作に突入したキットが多かったですね。
(栄輝)>ドーベン・ウルフではずみがついたっていうのはあるかもしれないなぁ。
(A機)>Gのレコンギスタがはじまって、また方向性が変わってきましたね。
(栄輝)>毎月何体か発売されるから、できればコンスタントに完成させていきたいんだけど……。
(A機)>G-アルケインが40日目ですよ。
(栄輝)>ま、まぁプラモ道はノリが肝心だから。
(栄輝)>去年も似たような話をしたけど、今年もいろんな人が逝ってしまったり、長編アニメがバンバン上映されたりとか、いろいろ思うところはあるのだけど、去年もそうだったようにここでは取り上げそびれたわけで。
(A機)>まぁ、思い出した時にでもネタにすればいいじゃないですか。
(栄輝)>せめてGレコのこと、もう少しきっちり残しておきたいんだけどなぁ。リアルタイムでしか楽しめないこともあるんだよ。でもそれは、そういうことがちゃんとできる人たちに委ねて、自分は自分にできるかぎりのことをするだけかな。これもまた旅の途中。
(A機)>まだまだ続きますよ。
(栄輝)>だな。楽しめるだけ楽しもうな。来年もよろしく。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。
2014年05月24日
Don't Trust Over 47.
にくむよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
君の顔がとても好きになり
夜毎にエゴが新しくなる
そのあとちょっと嫌いになり
この一生は多難続きだと思う
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
君の顔がとても好きになり
夜毎にエゴが新しくなる
そのあとちょっと嫌いになり
この一生は多難続きだと思う
2014年01月01日
あけまして2014
(A機)>あけましておめでとうございます。
(栄輝)>うむ。今年もよろしく頼む。さて、今年はどうするかな。
(栄輝)>うむ。今年もよろしく頼む。さて、今年はどうするかな。
2013年12月31日
らたまいねん
(A機)>おつかれさまでした。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>今年もほぼ皆勤賞でしたね。
(栄輝)>なんだかんだいろいろ作ったな。
(A機)>初めてなんですけど、詰め合わせ作ってみました。

(栄輝)>やっぱファルシアは思い出深いな。
(A機)>昨年のドラドに引き続き、かなり手を入れましたね。
(栄輝)>ヴェイガン機は幅詰めすると化けるっていうのがドラドで分かってたんだけど、ファルシアはとにかくサイズが小さくて身が詰まってるからカット位置にはずいぶん迷ったな。あと、ファルシアは思い切って設定画から離れるつもりで手を入れたという点でも思い出深いな。
(A機)>ファルシアがスプリングボードになってMGハイザックの大改造が始まったわけですが……。
(栄輝)>どうしてこうなったとしか言いようのないくらいに変なことになって中断しているけど、そうか、言われてみればハイヒール化を急に始めたのも、ヴェイガン機をいじっていた影響があったのかもしれないな。
(A機)>ハイヒール化の流れは止まらないと。
(栄輝)>9月からずっとドーベン・ウルフいじってるという。これをハイヒール化しようなんて、なんで思ったのか自分でも分からなかったけど、ハイザックが完成しなかったことをどうにかしたいと思ってたわけだ。
(A機)>こんなに長いことひとつのキットにこだわったのって初めてですよね。
(栄輝)>モチベーションが持続していることには、我ながら驚くんだけど、何年も中断してたMGハイザックを普通に再開したり、そういうことができるようになったから、こんなこともできたのかも。
(A機)>一時のプラモスピリチアの減退がどうのこうのって言ってた頃から考えると、本当にすごいことだと思いますよ。
(栄輝)>さて、今年逝ってしまった人のこととか、今年は劇場版アニメが豊作だったとか、いろいろ思うところはあるのだけど、それはまたいつかそのうちにということにしようか。
(A機)>はい。今年は本当に毎日いらっしゃったので、うれしかったです。
(栄輝)>どうだなぁ、ちゃんとできたことは、自分が自分であるためにとても大切なことだったと思うよ。来年もこんな感じで一歩でも前進していけたらいいな。ライフイズジャーニー。
(A機)>ノージャーニーノーライフですね。
(栄輝)>その言い方、文法的にはなんかおかしいらしいけど、正しくはなんていうのか知らないんだよな。ま、楽しんでいこうや。来年もよろしくな。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>はい。らたまいねん。
(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>今年もほぼ皆勤賞でしたね。
(栄輝)>なんだかんだいろいろ作ったな。
(A機)>初めてなんですけど、詰め合わせ作ってみました。

(栄輝)>やっぱファルシアは思い出深いな。
(A機)>昨年のドラドに引き続き、かなり手を入れましたね。
(栄輝)>ヴェイガン機は幅詰めすると化けるっていうのがドラドで分かってたんだけど、ファルシアはとにかくサイズが小さくて身が詰まってるからカット位置にはずいぶん迷ったな。あと、ファルシアは思い切って設定画から離れるつもりで手を入れたという点でも思い出深いな。
(A機)>ファルシアがスプリングボードになってMGハイザックの大改造が始まったわけですが……。
(栄輝)>どうしてこうなったとしか言いようのないくらいに変なことになって中断しているけど、そうか、言われてみればハイヒール化を急に始めたのも、ヴェイガン機をいじっていた影響があったのかもしれないな。
(A機)>ハイヒール化の流れは止まらないと。
(栄輝)>9月からずっとドーベン・ウルフいじってるという。これをハイヒール化しようなんて、なんで思ったのか自分でも分からなかったけど、ハイザックが完成しなかったことをどうにかしたいと思ってたわけだ。
(A機)>こんなに長いことひとつのキットにこだわったのって初めてですよね。
(栄輝)>モチベーションが持続していることには、我ながら驚くんだけど、何年も中断してたMGハイザックを普通に再開したり、そういうことができるようになったから、こんなこともできたのかも。
(A機)>一時のプラモスピリチアの減退がどうのこうのって言ってた頃から考えると、本当にすごいことだと思いますよ。
(栄輝)>さて、今年逝ってしまった人のこととか、今年は劇場版アニメが豊作だったとか、いろいろ思うところはあるのだけど、それはまたいつかそのうちにということにしようか。
(A機)>はい。今年は本当に毎日いらっしゃったので、うれしかったです。
(栄輝)>どうだなぁ、ちゃんとできたことは、自分が自分であるためにとても大切なことだったと思うよ。来年もこんな感じで一歩でも前進していけたらいいな。ライフイズジャーニー。
(A機)>ノージャーニーノーライフですね。
(栄輝)>その言い方、文法的にはなんかおかしいらしいけど、正しくはなんていうのか知らないんだよな。ま、楽しんでいこうや。来年もよろしくな。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>はい。らたまいねん。
2013年07月28日
極私的『風立ちぬ』感想
ether2001 / えーてる
『風立ちぬ』は、理想の宮さん(才能あふれる10年間)を宮さん本人(黒川)の庇護のもとクラリスと結婚(もちろん理想の女性像なので最高を手に入れた後は女神化)するという、宮さんによる宮さんのための宮さんの映画でしたね。 at 07/28 16:41
ether2001 / えーてる
『風立ちぬ』、理想の宮さんの声を演じるのが吾郎でなくて庵野ちゃんだったっていうのが、宮さんのアンビバレンツな現実を反映しているので、あれ以上は本編で葛藤を描く必要はないわけで。「君はこのあとも生きなければならない」も、二重の意味なんでしょう。 at 07/28 16:45
ether2001 / えーてる
『風立ちぬ』、褒められない部分が目一杯あるけれど、宮崎駿が老境にして自分の気持ちに直接向き合って作った「映画」だったのでその点については評価したいなぁ。 at 07/28 16:48
ether2001 / えーてる
ほんと、ようやく映画監督らしい作品ができあがりましたね。監督の作品ずっと観てきたけど、いいところもわるいところも含めて、『風立ちぬ』は映画でした。 at 07/28 16:51
ether2001 / えーてる
でも『おおかみこどもの雨と雪』がなかったら『風立ちぬ』はこういった作品にならなかったんじゃないかなぁとも思います。間違いなく意識してるよね。細田が女の一生なら、俺は男の一生だって。 at 07/28 16:53
ether2001 / えーてる
『おおかみこどもの雨と雪』のすごいのは「引き算の潔さ」にあったと思ってる。『風立ちぬ』は、「ばかやろう細田、引き算っていうのはこれくらいやるもんだ(あともっと好きなものは遠慮なく描け)」という、宮さんからの返歌になってると思いました。 at 07/28 16:55
ether2001 / えーてる
で、『風立ちぬ』の超絶引き算映像術をもっと気持ちよくやってた作品あったなと思ったら『リーンの翼』でした。宮さん、富野はもう何年も前にやってたよ? at 07/28 16:58
とにかくクラリスと結婚することだけは譲れなかったんだなぁと思いました(´ω`)
2013年05月24日
Don't Trust Over 46.
にくむよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
かなしむよりも
いかりよりも
なげくよりも
2013年01月01日
あけまして2013
(A機)>あけましておめでとうございます。(栄輝)>コトヨロン。2013年ってどうよ?
(A機)>どうよって言われましても、2012年の次は2013年。
(栄輝)>いくらなんでも未来すぎねーか? 自分がそんな未来に生きていいのか?
(A機)>未来って言われましても、新年迎えちゃいましたからねぇ。
(栄輝)>なんつーか、2010年より向こう側があるなんて、想像もつかんかったなぁ。
(A機)>道無き道を、行こうじゃありませんか。
(栄輝)>そうだなぁ。この際だから今年もひたすらプラモ作るかな。
(A機)>どうよって言われましても、2012年の次は2013年。
(栄輝)>いくらなんでも未来すぎねーか? 自分がそんな未来に生きていいのか?
(A機)>未来って言われましても、新年迎えちゃいましたからねぇ。
(栄輝)>なんつーか、2010年より向こう側があるなんて、想像もつかんかったなぁ。
(A機)>道無き道を、行こうじゃありませんか。
(栄輝)>そうだなぁ。この際だから今年もひたすらプラモ作るかな。