2024年08月03日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0803)

イメージ

(A機)>百八十二日目です。
(栄輝)>指定にあるものは極力合わせて貼っていくのだけど、変形パターンを変えたので干渉する事に気がついて、一回剥がして貼り直すといったこともやってる。今朝は14枚。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月02日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0802)

イメージ

(A機)>百八十一日目です。
(栄輝)>今朝は10枚。スタンダードなところから。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月01日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0801)

イメージ

(A機)>百八〇日目です。
(栄輝)>翼端灯を塗った。未来のメカに必要なのかは分からないけど。
(A機)>そこはアレですよ、ミノフスキー粒子化では目視が必要だから云々って。
(栄輝)>それだ! で、マーキングにも着手。まずは面倒なラインデカールから。
(A機)>スジ彫りしてスミ入れしてもよかったのでは。
(栄輝)>繊細な曲面にスジ彫りしてスミ入れするよりは確実でシャープなラインが描ける。正直、ここに上手にスジ彫りする自信がなかったんだわ。それにしても、結局7月中にマーキングまでこぎつけなかったな。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月31日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0731)

イメージ

(A機)>百七十九日目です。
(栄輝)>ディテールをはっきりさせたい部分を中心に薄めにスミ入れ。矢印のあたりは濃い目の色で。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0730)

イメージ

(A機)>百七十八日目です。
(栄輝)>テール・スタビレーターの付け根の部分を角スラスターのように塗装したんだけど、ここは元設定だと「背部モニター・ユニット」なんだよな。やっていてちょっと痛痒を覚える。
(A機)>いや、あの「そもそもダブルゼータにテール・スタビレーターをくっつけておいて何を言う」というご意見も。
(栄輝)>そうなんだけどね。レーザーセンサー基部の直方体ユニットも勝手にランディング・ギア・ボックスにしてるし。「Sガンダムのテール・スタビレーターの転用だが、各ユニットは本機にあわせて換装されている」という理解で。
(A機)>どれだけもっともらしいこと言ってのけるかのスキルが問われる場面。

イメージ

(栄輝)>MGダブルゼータガンダム(旧)を発掘してきた。
(A機)>新旧揃い踏みですね。
(栄輝)>マーキングするときに、ある程度は韻を踏むようにできないかなと。たぶん考えるだけ考えて、似たような答えにたどり着くはずだから。

イメージ

(A機)>真上から。
(栄輝)>テール・スタビレーターの分、新の方が全長は長いと思っていたけど、並べてみると旧の方が長い。

イメージ

(A機)>正面から。
(栄輝)>シルエットがまるで違う。垂直水平が基本ラインの旧と、放射状にウイングを伸ばす新。「肩幅」の分だけ、旧の方がボリューム感あるね。
(A機)>元デザインよりゴツいパーツ付けてるから当然といえば当然なのでは。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0729)

イメージ

(A機)>百七十七日目です。
(栄輝)>コクピットの内側はホワイトなんだけど、キャノピーを閉じると、縁の白が少し見えてしまうのが気になったので0.5ミリぐらい内側までレッドで塗装。あとキャノピーのヒンジの部分もまだ塗ってなかったので赤く塗装。
(A機)>ストレーキの縁はマスキングが甘かった部分の修正ですね。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0728)

イメージ

(A機)>百七十六日目です。
(栄輝)>ストレーキの溝をフラットブラックに。ブレードの六角形ディテールにフィニッシュシートを貼る。エアインテーク右も内側にフィニッシュシートを貼る。

イメージ

(栄輝)>なんとなく昼間の部屋で窓からの明かりだけで撮影。屋内自然光(iPhone 3秒シャッター)。
(A機)>実際の部屋はもっと暗かったですよね。
(栄輝)>思いのほかしっかり露光した。

イメージ

(栄輝)>主翼にもホワイトラインを追加。
(A機)>ストレーキと韻を踏んだ感じなりましたね。
(栄輝)>言われてみれば。あんまり考えてなかったかも。
(A機)>えー。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0727)

イメージ

(A機)>百七十五日目です。
(栄輝)>細々したところを塗装するためのマスキング。スラスターベルの内側とか、テール・スタビレーターの部分塗装とか。
(A機)>コクピットまわりも。

イメージ

(栄輝)>概ね基本色が塗れたので自然光でパチリ。

イメージ

(栄輝)>スラスターベルの内側は、オレンジ味の強いゴールドで塗り直し。
(A機)>いままでにないカラーリングですね。
(栄輝)>そうだなぁ。だいたい赤色にしてたし。オレンジ・ゴールドって、もう意味性とかよくわからなくなってしまうけど、目立つアクセントにはなってると思う。

イメージ

(A機)>コクピットまわりは、本来のネオ・コア・ファイターに近づきましたね。
(栄輝)>テール・スタビレーターと違う色にするのをちょっと迷ったけど、いい感じに馴染んだと思う。

イメージ

(栄輝)>テール・スタビレーターの奥まった部分もブルーに変更したので、コクピット両脇のプレートや「胸」のエアインテークがいい感じに一体感が出た。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする