2004年01月20日

あんごろもあちゃんの地球侵略にっき

今井 伸『あんごろもあちゃんの地球侵略にっき』

あんごろもあちゃんの地球侵略にっき

(A機)>あー、この漫画はネットでみたことがあります。
(栄輝)>CG Onlineってところで公開している奴だな。こんなにたくさん描いてたとは。
(A機)>チリも積もれば…失敬、継続は力なり。地道な努力の積み重ねの結果ですな。
(栄輝)>まったり読んで、宇宙人でもわかるPC用語でも再履修するか。
(A機)>宇宙人でもわかる、ねぇ。
posted by 多村えーてる at 18:06| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吼えろペン 第十巻

島本和彦『吼えろペン』第十巻

吼えろペン10

気が付くとずいぶんな長期連載に。一時期ちょっと中だるみしていた感触もあったんだけど、前巻あたりからまたふっきれてきた感じがしますね。まさに島本は倒れた後がカッコイイ。
posted by 多村えーてる at 17:56| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウェブログ・ハンドブック

Rebecca Blood 『ウェブログ・ハンドブック』

ウェブログ・ハンドブック

(A機)>調子にのってそんな本まで買っちゃってー。
(栄輝)>そーだよ、カタチから入るのが俺なんだよ。だからこういう本は読みたくなるんだよ。
(A機)>いかにもサブカルな装丁が、あまり歓迎されてないみたいですね。
(栄輝)>いかにもな装丁で、あーブログって今こんな風なペルソナまとってる存在なんだねってよくわかっていいじゃん。
(A機)>その表現もどうかと思いますが、ようやく読書再開した『宇宙ロケットの世紀』は中断ですか?
(栄輝)>うーん、そういえばそうなんだよな。野田大元帥を読み終わったら、いっしょに衝動買いした『スプートニク』が控えてるんだよなぁ。
(A機)>とりあえずどれでもいいからさっさと読んで、書評でも感想でもいいから、きちっと書くんですよ。
(栄輝)>なんかこっちに来てから怒りっぽくなったなぁお前。
posted by 多村えーてる at 17:50| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする