2004年02月15日

1/35 Fireball SG. PROWLER

1/35 Fireball SG. PROWLER

(栄輝)>というわけで大阪でもようやく入荷しはじめたプラウラーなのである。
(A機)>前作のファイヤーボールSGにさらにゴテゴテとパーツがついてお値段は据え置き500円。イエローサブマリンにしてはがんばっているかも。
(栄輝)>そうだな。今回も塗装がんばってるし、及第点だと思うよ。しかしプラウラーって、もともと偵察機なわけで、SGとくらべてそんなにたくさんあっても仕方ないアイテムだったりするんだがな。
(A機)>んーと、エンサイクロペディアによると、ノーマルのプラウラーのほうはファイヤーボール5機以上が出撃するときは必ず1機はプラウラーをまぜた、と書いてありますね。SGプラウラーのほうでは、指揮官機として使われていたとあります。
(栄輝)>ふーん。
posted by 多村えーてる at 19:29| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする