2004年04月16日

世間があわあわしているとき、今日もどこかでどたばたしている。俺は!

(A機)>昨日はお休みだったようで。毎日エントリーが信条だと思ってましたけど。
(栄輝)>土日はできないときもあるけどな。あー会社で急に営業会議という名の飲み会に召集されたり。この会社はほとんどそういうアクションはなかったんだけど、上司が替わってからそういうこともやることになったり。
(A機)>それはおつとめごくろうさんです。花見はなかったようで。
(栄輝)>桜が満開のあいだは仕事しまくってたよオレサマは。というわけでどたばたしているので適当に書き留めることだけ書き留めておくか。
(A機)>はい。復活メカモの第1弾「クラブ」は明日発売だったり、「センチピード」の先行予約受付中だったり。そのへんどうなんですかと?
(栄輝)>すげーほしいんだけど、まだ赤字経済から脱出できていないので無理だな。
(A機)>可動綾波フィギュア付きエヴァはご友人の分と2冊予約されていたようですが、1冊しか届かなかったのでゴルァメールしておきました。
(栄輝)>なんですとーっ!? 人が忙しいと思って、いいかげんなことしやがるな。オタ専門店にでかけてないんで分からんのだが、余ってるのか品薄なのかどっちなんだ?
(A機)>さぁ。「予約限定商品」「昨年中に予約を閉め切るところが続出」なんてあおってましたけど、10万個つくったっていうウワサもあります。10万個がエヴァ市場にとってどれほどの数字かわかりませんが、普通ならダブついてもおかしくない数量ですね。
あと、もうすぐ東京国際ブックフェアです。なんとボブ・スタインがくるらしいですよ。
(栄輝)>うぉっ。会いたいなぁ。ボブ→萩野→俺という「輝く電子書籍の系譜」を世間に示す滅多にないチャンスなんだがな。
(A機)>冗談ではなく、心底そう思ってますねひょっとして。
(栄輝)>どうせ行けない&行かないからどうにもならんか。あとはどーよ?
(A機)>えーと、金平守人の単行本はひととおり発注かけておきました。
(栄輝)>なんかその筋の人たちに嘲笑くらいそうで気恥ずかしいが。次。
(A機)>そうですねー、HGUCゲルググ・イエーガーはスルーですか?
(栄輝)>ショップに行けてないからどうにもならんよ。このままスルーするのもひとつの方法かなぁ。ドム・ツヴァイもスルーしちゃってるし。
(A機)>まぁ、作るガンプラはすでに部屋の中に星の数ほどありますからネー。
(栄輝)>来週末のアストレイは見事に釣られて買いそうな自分ではあるが。そんなところか。
(A機)>あのー、「ガンダムヒストリカ」のことはなんにもなしですか。
(栄輝)>ノーコメント。
posted by 多村えーてる at 09:35| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする