しび事務所通信 ひねもすなめるまが vol.086-8
(A機)>快調に新作発表ですよ。
(栄輝)>遅ればせながら読んだ。せいやくんネタでくるとはなぁ。そういえば彼女ができたんだっけ。体育会系の恋なんだよなこの人たちは。
(A機)>文化系でメガネっ娘でひかえめな副委員長タイプまっしぐらのあやみお姉ちゃんの新作を、ぜひ。
(栄輝)>お前いつからメガネっ娘萌えに?
2004年07月29日
2004年07月28日
TAGRO『宇宙賃貸サルガッ荘』第四巻
MGハイザックのテストショット
(A機)>来月19日頃発売らしいですよ。
(栄輝)>おう、いまから待ち遠しいぜ。模型誌のテストショットみたけど、わりといい感じにまとまってるんでないかい?
(A機)>HGUCのプロポーションはふまえつつ、それよりも気持ちグラマラスな塩梅になってますね。
(栄輝)>ハイザックっていうのは、無駄にボコボコしてないとハイザックじゃないからな。武器類も、ビームサーベルやらビームライフルまでセットか。いたれりつくせりじゃあないか。
(A機)>シールドの小物入れが再現されているのがうれしいですね。
(栄輝)>小物入れって言うなー。もうひとつのザクと同じL字型シールドが下すぼまりでもなければ、折れ角が90度になっているのは、HGUCと変わりなしか。もうちょっと広くて100度ぐらいになっているのがハイザックらしさというか、ハイザックの未来兵器っぽさなんだが…。カトキ氏はどうしてここがハイザックのチャームポイントだと認めてくれないのかねぇ。しかたないから、この部分だけは自分で手を入れるしかないか。
(A機)>あいかわらずそこだけはゆずれないようですね。
(栄輝)>おう、いまから待ち遠しいぜ。模型誌のテストショットみたけど、わりといい感じにまとまってるんでないかい?
(A機)>HGUCのプロポーションはふまえつつ、それよりも気持ちグラマラスな塩梅になってますね。
(栄輝)>ハイザックっていうのは、無駄にボコボコしてないとハイザックじゃないからな。武器類も、ビームサーベルやらビームライフルまでセットか。いたれりつくせりじゃあないか。
(A機)>シールドの小物入れが再現されているのがうれしいですね。
(栄輝)>小物入れって言うなー。もうひとつのザクと同じL字型シールドが下すぼまりでもなければ、折れ角が90度になっているのは、HGUCと変わりなしか。もうちょっと広くて100度ぐらいになっているのがハイザックらしさというか、ハイザックの未来兵器っぽさなんだが…。カトキ氏はどうしてここがハイザックのチャームポイントだと認めてくれないのかねぇ。しかたないから、この部分だけは自分で手を入れるしかないか。
(A機)>あいかわらずそこだけはゆずれないようですね。
リハビるか
(栄輝)>ぷふー。
(A機)>あ、生きてるじゃないですか。
(栄輝)>なんだその言いぐさは。生きてるともさ働いてるともさ。オタクはちょっと休んでるさ。
(A機)>こういうのって気持ちの問題ですからねぇ。
(栄輝)>そりゃもう、コップになみなみと水をそそいで「あと一枚入る、あと一枚入る」ってな調子で仕事つっこんでるからな。アバクラタラリンクラクラマカシン…ってこれとなえたらしっぺ返しが!
(A機)>いや、それは普通の呪文だから大丈夫…って、5年3組魔法組なんて知りませんよ。
(A機)>あ、生きてるじゃないですか。
(栄輝)>なんだその言いぐさは。生きてるともさ働いてるともさ。オタクはちょっと休んでるさ。
(A機)>こういうのって気持ちの問題ですからねぇ。
(栄輝)>そりゃもう、コップになみなみと水をそそいで「あと一枚入る、あと一枚入る」ってな調子で仕事つっこんでるからな。アバクラタラリンクラクラマカシン…ってこれとなえたらしっぺ返しが!
(A機)>いや、それは普通の呪文だから大丈夫…って、5年3組魔法組なんて知りませんよ。
2004年07月26日
王立科学博物館2
(栄輝)>(シタッ)これ、預けておくぞ。
(A機)>ん、ああーなんだか久しぶりですね。
(栄輝)>じゃ、わたしたからな。俺もう行くからな。今日が1つ、明日が3つ、明後日が1つ…ぶつぶつ。
(A機)>プレゼンですか。いってらっしゃーい。
(A機)>というわけで未知との遭遇。
(A機)>ん、ああーなんだか久しぶりですね。
(栄輝)>じゃ、わたしたからな。俺もう行くからな。今日が1つ、明日が3つ、明後日が1つ…ぶつぶつ。
(A機)>プレゼンですか。いってらっしゃーい。
(A機)>というわけで未知との遭遇。

2004年07月23日
そこにいない…
(栄輝)>家に帰って、数時間でも寝られるだけマシなんだ。
(栄輝)>家に帰って、数時間でも寝られるだけマシなんだ。
(栄輝)>家に帰って、数時間でも寝られるだけマシなんだ。
(A機)>…うわっ。
(栄輝)>家に帰って、数時間でも寝られるだけマシなんだ。
(栄輝)>家に帰って、数時間でも寝られるだけマシなんだ。
(A機)>…うわっ。
2004年07月21日
誰もいない…
(A機)>んーと、本人の言うところの「逆ひきこもり」だそうです。
(A機)>普通に仕事してるそうです。ってゆーかボロボロ?
(A機)>最近デスマーチって言葉を覚えて、気が付くと目から水が流れていたそうです。
(A機)>赤い色をしてないだけマシってことで(おい)。
(A機)>普通に仕事してるそうです。ってゆーかボロボロ?
(A機)>最近デスマーチって言葉を覚えて、気が付くと目から水が流れていたそうです。
(A機)>赤い色をしてないだけマシってことで(おい)。
2004年07月17日
二〇世紀末最高の夢のお裾分け「Newton」
たわむれに、自宅待機が続いていた Newton MessaggePad 2100J を持って会社へ。通勤電車という公共の場所で Newton をいじるのは昨年の11月以来のことだ(Newton Letterの11月1日の項を参照)。
続きを読む
続きを読む
2004年07月15日
しびさん、新作ラッシュ
(栄輝)>ここんところさー、しびさんところがすごいんだよ。
(A機)>ほんとですねー。なんだか順調に新作が発表されてますね。
(栄輝)>書き下ろし新作ってだけでちょっとドキドキするな。
(A機)>あと楽屋オチのところ、相当レベル高いですよ。こんな芸能やってる人って、なかなかいないんじゃないですか。
(栄輝)>ネタもおもしろいな。“作家たるものは、平凡な対象からも興味ぶかい側面をつかみだすくらいに豊富な精神の活動力を発揮してこそ作家たるの価値がある”って、ゲーテも言ってる。
(A機)>まぁ、ゲーテが言ってるのは作家じゃなくて詩人なんですが、作家も詩人もこなしてきたゲーテが、たまたま詩人であるエッカーマンに言ってるから詩人と言っただけで、作家にだってあてはまりますね。
(栄輝)>くどいフォロー、わざわざすまんな。
(A機)>いえいえ、今日だけですから。なんだか忙しそうですし。
(栄輝)>毎週のようにでっかいプレゼンがあってな。ふと思ったんだが、真面目に仕事ばっかしてるっていうのは、オタク的には「世間という場所にひきこもっている」という見方もできるんじゃないか。オタク的にすげー隔絶されてる気がするんだが、ここの更新さえままならないっていうのは、ズバリどうよ?
(A機)>えーと、仕事中に仕事するのは当然のことだと思います。
(栄輝)>げひょー。
(A機)>タマゴン?
(A機)>ほんとですねー。なんだか順調に新作が発表されてますね。
(栄輝)>書き下ろし新作ってだけでちょっとドキドキするな。
(A機)>あと楽屋オチのところ、相当レベル高いですよ。こんな芸能やってる人って、なかなかいないんじゃないですか。
(栄輝)>ネタもおもしろいな。“作家たるものは、平凡な対象からも興味ぶかい側面をつかみだすくらいに豊富な精神の活動力を発揮してこそ作家たるの価値がある”って、ゲーテも言ってる。
(A機)>まぁ、ゲーテが言ってるのは作家じゃなくて詩人なんですが、作家も詩人もこなしてきたゲーテが、たまたま詩人であるエッカーマンに言ってるから詩人と言っただけで、作家にだってあてはまりますね。
(栄輝)>くどいフォロー、わざわざすまんな。
(A機)>いえいえ、今日だけですから。なんだか忙しそうですし。
(栄輝)>毎週のようにでっかいプレゼンがあってな。ふと思ったんだが、真面目に仕事ばっかしてるっていうのは、オタク的には「世間という場所にひきこもっている」という見方もできるんじゃないか。オタク的にすげー隔絶されてる気がするんだが、ここの更新さえままならないっていうのは、ズバリどうよ?
(A機)>えーと、仕事中に仕事するのは当然のことだと思います。
(栄輝)>げひょー。
(A機)>タマゴン?
2004年07月14日
2004年07月13日
V.J.Catkick氏、今もNewton OS を超えるOSがないと言及
N.J.Catkick@: Newton
V.J.Catkick氏といえば「日本の Newton の偉い人」の五本の指に入る御方。そんな人があらためて Newton OS を超える OS がないとおっしゃっているのだ。Newton OS に惚れたことのない人には「ふーん」で済んでしまう与太話かもしれない。しかし、あのクシャクシャ…ボワンのインターフェースにガツンとやられたひとにぎりの人たちにとって、これは日々感じている深刻な問題なのである。
Newotn OS がディスコンティニューとなって、いったい何年たったというのだろう? なのに、いまだにアレを超える OS があらわれていないなんて!
続きを読む
V.J.Catkick氏といえば「日本の Newton の偉い人」の五本の指に入る御方。そんな人があらためて Newton OS を超える OS がないとおっしゃっているのだ。Newton OS に惚れたことのない人には「ふーん」で済んでしまう与太話かもしれない。しかし、あのクシャクシャ…ボワンのインターフェースにガツンとやられたひとにぎりの人たちにとって、これは日々感じている深刻な問題なのである。
Newotn OS がディスコンティニューとなって、いったい何年たったというのだろう? なのに、いまだにアレを超える OS があらわれていないなんて!
続きを読む
エッカーマン『ゲーテとの対話』
2004年07月12日
GFFとZEONO年内の予定
(栄輝)>あー。
(A機)>お疲れさまです。
(栄輝)>世辞はいいよ。とりあえず例の話しておくか。
(A機)>はい。来月のF90/91の次は10月にダブルゼータ。フルアーマーΖΖ、FAZZ じゃなくて FA-ZZ と表記されるソレに換装可能。まずこのあたりから。
(栄輝)>ようは FAZZ の色替えリデコって奴だな。FAZZ はダメで、FA-ZZ ならOKって連中もいるんだろうから、そういう人は買っておけ。次。
続きを読む
(A機)>お疲れさまです。
(栄輝)>世辞はいいよ。とりあえず例の話しておくか。
(A機)>はい。来月のF90/91の次は10月にダブルゼータ。フルアーマーΖΖ、FAZZ じゃなくて FA-ZZ と表記されるソレに換装可能。まずこのあたりから。
(栄輝)>ようは FAZZ の色替えリデコって奴だな。FAZZ はダメで、FA-ZZ ならOKって連中もいるんだろうから、そういう人は買っておけ。次。
続きを読む
2004年07月07日
齋籐孝『座右のゲーテ』
2004年07月06日
神林長平『天国にそっくりな星』
Itsu-deru がエラーで起動できなくなっちゃった
買い物予定リストを管理するのに重宝していた「Itsu-deru064.1」が、突然 TH55 で起動しなくなってしまいました。
「MemoryMgr.c,Line:3635, 予期せぬエラーが発生しました。」と表示されて、ソフトリセットを余儀なくされます。データファイルが壊れているのかと FileZ で ItsuDB.pdb を削除してみましたが、状況に変化なし。
解決策をご存知の方、いらっしゃいましたらどうかアドバイスを。
こういうときは、「ハードリセット→ひとつずつ復旧」しかないのかなぁ(;´д⊂
「MemoryMgr.c,Line:3635, 予期せぬエラーが発生しました。」と表示されて、ソフトリセットを余儀なくされます。データファイルが壊れているのかと FileZ で ItsuDB.pdb を削除してみましたが、状況に変化なし。
解決策をご存知の方、いらっしゃいましたらどうかアドバイスを。
こういうときは、「ハードリセット→ひとつずつ復旧」しかないのかなぁ(;´д⊂
2004年07月05日
2004年07月02日
ガンダムキューブメイト

(A機)>ぬお、なんですかこのラブリーなアッガイは。
(栄輝)>よくわからんがキューブリックのパチもんみたいなやつ。
(A機)>また不穏当な発言を。舌禍注意報でますよ。
(栄輝)>まぁ、それはともかく。アッガイだけほしいなと思って、ひとつ買ってみたらビンゴ。
(A機)>よかったですねー。これで今月の運を使い果たしてしまいましたね。
(栄輝)>もう一カ月分もディスカー?
2004年07月01日
セブンイレブン限定ポケモンボトルキャップフィギュア

(栄輝)>んがー、プラスルとマイナンかわええのぉ。なんて愛らしいんじゃー。おもわずメローイエローをイッキ飲みじゃー。
(A機)>榎木ともひでさんは本当にポケモンのアレンジうまいですねぇ。それにしてもピカチュウって最初の頃はカワイイキャラクターとして位置づけられていたハズが、続編が出るにしたがって可愛さに特化したキャラクターがどんどんでてきたものだから、いまやすっかりコメディアンのようなはじけっぷりで…(笑)
(栄輝)>わはは、ピカチュウの頃は、「あまたあるポケモンのなかでもカワイイ奴」だったけど、プラ+マイあたりは萌えの記号をまとってるから、勝負にならんのだよ。ああ、木陰から顔を出してほほえむプラスルたんのなんと愛くるしいことか。ゴールデングレープをイッキ飲みじゃー。
(A機)>こわれるのもほどほどに。