2005年04月29日

アクロイヤー マグネフォース アトラス

マグネアクロイヤー アトラス

(A機)>マグネアクロイヤーだそうです。元々はミクロマン勢だったのがアクロウイルスに感染して…っていうクアントのコミックにあるストーリーは公式扱いのようですね。
(栄輝)>フォボスなんて正義のヒーロー面してるもんなぁ。アトラスは微妙にイデオン入ってるがな。
(A機)>というよりもアクアGM?
posted by 多村えーてる at 22:52| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

磁石の威力だぁ

(栄輝)>しまった、一日あいてしまった。スターシマッタ。
(A機)>いや、スターシマックみんな知りませんから。
(栄輝)>というわけで、いま磁石が熱いのだよ。
(A機)>いやっ、近寄らないで!
(栄輝)>なにを遠慮しとるんじゃ、ほれほれ。
(A機)>いやぁ〜っ!…アホなことしてると「磁石の影響でエラーが起こって、秘密のデータが流出しますた」とかやっちゃいますよ?
(栄輝)>むぅ、なんと卑猥な、もとい、卑劣な。
posted by 多村えーてる at 19:22| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

今月のダムエー

(A機)>『教えてください。富野です』の表紙画がたいへんなことに…。
(栄輝)>御大将と安彦さん、それぞれの対談が単行本になって、『ジ・オリジン』も愛蔵版がでるとなれば、いよいよバックナンバーも処分できようというもの。
(A機)>そのうち氷川さんのページも単行本にまとまると、完璧かもしれませんね。
posted by 多村えーてる at 14:50| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

創聖のアクエリオン

(A機)>「天空のエスカフローネ」「無限のリヴァイアス」「宇宙のステルヴィア」「蒼穹のファフナー」にみる“の”の系譜でしょうか。
(栄輝)>「ふしぎの海のナディア」「不思議の島のフローネ」「南の虹のルーシー」は? 「太陽の牙ダグラム」はどうよ?
(A機)>「太陽の」「牙ダグラム」?
(栄輝)>いやいや。で、本編まだ観たことないんだけど、超合金2万円って話だけが頭の中をグルグル。
posted by 多村えーてる at 12:43| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

俺の脳はボロボロだぁ

携帯 能力トレーナー 黒

近所のキッズランドでサクッと買ってきた脳力トレーナー携帯版。安価な電子小モノとしてはまぁこんな感じかな。押しにくいゴムキーっていうのも覚悟できてたからそれほどストレス感じない。やってみたらいくつかの計算でグッと答えに詰まるのが自分でも分かったりして。

うれしい誤算は、息子(五歳児)にとっても能力開発になったこと。息子は足し算がようやくって感じだったんだけど、いっしょに引き算をやったらできるようになったし、2ケタの計算もできるように。なにより、算数を楽しみながら取り組んでくれる。「コレ、盛り上がるネー!」ってエキサイトして、「引き算ができるようになった!」と本人もまんざらではなさそう。かけ算だけは手助けしてあげたけど、ずっとやってたらかけ算もできるようになるかも。

公文式なんて、こんな感じでゲーム感覚というか、サクサク解いていく楽しさで脳を鍛えるシステムだったわけだ。脳の踏み台昇降というか、たしかに大人になってからこういった簡単な暗算ほどやらなくなっていたような気がする。
posted by 多村えーてる at 22:09| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 嘆きのデジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モノアイグラフィー

(A機)>いま思いついたんですが、ジオノグラフィーなんて名前つけるからジオン軍のMSしか出せないわけでしょ? だったら、モノアイなモビルスーツはすべて取り込める「モノアイグラフィー」なんていうのはどうでしょう?
(栄輝)>お前たまにはいいこと言うんだな。でもジオノって、シリーズ開始の頃にカトキっつあんが言ってたように、細かいザクのバリエーションがずらりと並ぶ姿を構築したくて始まったわけだから、元々そういうコンセプトの商品なんだよ。
(A機)>だからこそのモノアイグラフィーなんですよ。これなら宇宙世紀どころかアフターコロニーでもアフターウォーでも出し放題。コズミックリージョンのおかげでコズミックイラのMSは相手にしなくてもよくなったからなお安心。これなら出せるんですよ、かっこいいガブスレイが!
(栄輝)>おお、そりゃ名案。ところでアフタコロニーのMSって、四角いパネルみたいな“眼”なんだが、あれもモノアイといえるのかねぇ? アフタウォーの奴だって、ちょっと違うよな。
(A機)>ああ! よく考えるとこれではクロスボーン・バンガードやザンスカールのMSもフォローできないっ!
posted by 多村えーてる at 09:55| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

オラが脳は衰えている

突然「脳力トレーナー」がほしくなって、いろいろ調べる。「本格タイプ」と「携帯版」の違いがわからない。さらに「携帯版」には「ジャポニカ版」もあったりしてややこしい。
「本格タイプ」はけっこう安っぽいと評判(笑)らしいけど、やってる人はそれなりに満足しているらしくて、昨年秋に出てから10万台も売れたという。
「本格タイプ」は5千円もするのでちょっと気軽には手を出しづらい。「携帯版」なら2千円ちょいだから、勢いで買ってもいいかなと思っていたのだが、キー配列が携帯電話準拠になってるΣ(゜Д゜;)  数字の並びが電卓とは違う仕様なわけだ。ええと、こっちで慣れてしまいたくないんですけど…。
posted by 多村えーてる at 22:24| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 嘆きのデジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

島本和彦『卓球社長』

(栄輝)>うはは、卓球社長はおもしれーなー。
(A機)>ぼくこの作品しりませんでした。
(栄輝)>ビックコミックじゃなぁ。雑誌連載はほとんどノーチェックだからしかたないや。にしても、いい作品だなぁこれは。たのしくて、ばかばかしくて、熱い。ひたすら熱い。
(A機)>なのに卓球。人生は卓球。このとりあわせはすごいですね。
(栄輝)>俺もいつかはガンプラ社長に…。

商品イメージ [Amazon] [bk1]
posted by 多村えーてる at 22:55| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

【訃報】岡本敏子さん

79歳だった。岡本太郎の元気パワーをそのまま受け継いだような方だった。一度だけ電話でお話しをした。怒られた。

岡本太郎氏の養女、秘書として活躍…岡本敏子さん死去(読売新聞)
岡本太郎記念館館長の岡本敏子さんが死去(朝日新聞)
posted by 多村えーてる at 16:30| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

逆境ナイン復刊

(栄輝)>逆境ナインはいつ読んでもおもしろいなぁ。
(A機)>映画版はどうなんですかね。
(栄輝)>2巻のカバー絵の月田クンがあからさまにイマドキの女子高生な体型で描かれるのがイカニモ。
posted by 多村えーてる at 23:30| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

み〜く〜ろ〜

(栄輝)>近所のキッズランドでもとうとうミクロマンの投げ売りが始まった件について。
(A機)>マシンフォースが500円、ミリタリーフォースが300円ですよ奥さん。
(栄輝)>ゼクウ、そんなにダメかねぇ。俺、カラフルメッキなあいつら嫌いじゃないよ?
(A機)>そのメッキのクズがポロポロ出てくるのが気になるとか、合体ロボがどうしようもなかったとか、武装がいまいち組み合わせられないとか。
(栄輝)>使えないロボパーツなんて捨てちまえ。っつーか、こんだけ安いんだから、お子様たちだって買えるだろ。買え、買ってミクロの魅力に目覚めるがいい。
posted by 多村えーてる at 21:27| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月17日

明け方そのメールはやってきた

(栄輝)>シーサーが過去のトラックバックの案内を突然送ってきた件について。
(A機)>あれなんでしょうね。サーバーのどっかに何かつまってたんでしょうか。
(栄輝)>それにしてもなんだな、自分の記事をみてもらいたいばっかりに、関係するキーワードの入っているエントリーに片っ端からトラックバック投げる連中のなんと多いことか。
(A機)>えーと、先に言っておきますけど、そういう人のことを気安くトラックバック●●●とか呼んだりしないように。きっと自分のエントリーと関連する記事を書いている人に、自分の記事を読んでもらいたかったんですよ。
(栄輝)>だからそれって読んでもらいたいからトラバってるんだろ?
(A機)>ありゃ、そのとうりです。なんだかなー(´・ω・`)
posted by 多村えーてる at 21:45| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月16日

フルアーマーオペレーション

(栄輝)>GFFフルアーマー百式改を普通の百式に戻そうと思ったら、余剰パーツどこにしまったか分からんではないか。
(A機)>片づけているようで、片づけてないからやん(´・ω・`)
posted by 多村えーてる at 23:58| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月15日

船場カリー

(栄輝)>黒い、黒いよ船場カリー。
(A機)>イカスミ配合らしいですよ。独特のコクはイカスミにあり。
(栄輝)>やや粘りけのあるルーで、ミンガスとはまた違った味わい。きっとタマネギがトロトロになるまで煮込まれているんだな。家でつくったときも同じようになるから分かる。
posted by 多村えーてる at 14:24| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月14日

メールしました?

(栄輝)>前に出会い系掲示板でガンプラつくりたいって書いてましたよね? まだ募集してますか。
(A機)>してませんがな(´・ω・`)

(栄輝)>メールしたのに更新されない件について
(A機)>やる気のない内容はスルーされるようフィルターを設定しておきました(`・ω・´)
posted by 多村えーてる at 22:39| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミンガスのカレー

(栄輝)>クセになる味でもない。飛び抜けてうまいとも思わない。でもウマイ。
(A機)>カレーらしいカレー。ってゆーかキレンジャー?
(栄輝)>チキンカツの甘味とカレーの辛さがマッチングして、ついつい食べてしまうのだ。
posted by 多村えーてる at 18:54| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月12日

101 bang me

(A機)>さっきのが「日記」で100エントリー目。ムダ弾すぎるっすー。
(栄輝)>ええねん。しばらくこれでええねん。
(A機)>なげやりですなぁ。で、ここんところどうだったんですか。
(栄輝)>いや、仕事しかしてませんから。あと『終戦のローレライ』読んでた。
(A機)>感想ひとつ書くヒマなしですか。
posted by 多村えーてる at 23:52| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Do! DEMO E Wanna

(栄輝)>これからしばらくくだらないことだけ書くことにする。
(A機)>せっかくサイドバーが復活したとおもったらなんですかいきなり。
(栄輝)>いきなりさん、これが若さですか…って、それはユキナリさんだぁ。
(A機)>知りませんがな(´・ω・`)
posted by 多村えーてる at 23:46| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする