2005年07月21日

最低野郎たちの挽歌

(栄輝)>アクティックギアとかワンコインフィギュアとか。
(A機)>なぜにボトムズ、という印象がなきにしもあらずですが、市場、という点ではそろそろ最後の花火なんでしょうか。
(栄輝)>ガンダムとは違って目立たないんだけど、根強いファンがいるからなぁボトムズは。直撃世代がそろそろ年齢的にギリギリだろ?
(A機)>そういえば今年はオーラバトラーもスポットがあたっているようですね。
(栄輝)>オーラバトラーが商売になった試しなし。個人的にはいろいろ思い入れあるんだけど、市場のニーズと合致したコトってないのが残念。完璧なガブスレイを求めるように、完璧なボチューンを求める旅は続く…。
(A機)>がんばってください(無責任)。
(栄輝)>ワンコ「青の騎士」は箱買いでフルコンプできるから、男ならサクッと買っておけと。ところでホビージャパンの別冊、SF3Dといっしょにいつでも読み返せるようにしていたハズなのに、どこにしまったのよ?
(A機)>しりませんよ部屋の管理は自分でやるって言ってたじゃないですか。
(栄輝)>そうだっけ? すぐにダンボールの山を確認できる状況じゃないんだよなぁ。
(A機)>いわゆるマウンテンサイクルって奴ですね。掘り起こせ掘り起こせ(笑)
(栄輝)>週末にでもちょいと山に入ってみるか。いま読めないと意味がないし。
posted by 多村えーてる at 18:22| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする