2006年08月18日

小松左京『SF魂』

自分でも驚いたのだけど、小松左京氏の著書をいままで一冊も読んだことがなかった(!)。
知っているようで知らなかった、日本のメディアと万博の生き証人のような半生。日本でSFが根付いていく歴史の中には、いろんな人が貢献しているのだろうけど、その中でも小松左京氏の活躍、特に『日本沈没』のヒットというのは大きかったんだなぁと再認識。

あと、小松上京ってキャラクターを手塚治虫御大の漫画で読んだことがあったような…と調べてみたら、どうやら『鳥人大系』という作品だったらしい。実家にまだ残ってるかなぁ。

商品イメージ [Amazon] [bk1]
posted by 多村えーてる at 19:20| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする