2008年01月31日

モスピーダ祭

(A機)>いまモスピーダが熱い!
(栄輝)>モスピーダはいい。いろんな意味でいい。バイクが変形してパワードスーツになるというコンセプトがすばらしい。
(A機)>可変ロボではなくてパワードスーツになるっていうところが、ものすごくリアル指向、なんですかひょっとして?
(栄輝)>うむ。もっとも、バルキリーよろしく三段変形するロボも登場するのがモスピーダという作品なんだけどな。おまけにそいつのパワーアップ用ブースターも三段変形する可変ロボだっていうんだから、ゴージャスてんこもりにもほどがある。
(A機)>ひとことで言うと、そういう時代だったんですね。
(栄輝)>訳知り顔でまとめられても困るんだが、そういうことだ。もっとも、モスピーダという作品の魅力とかマイナス面とか、思うところいろいろありすぎて書き切れないというかうまく書けないというか、いずれにせよ、こうしていろんなアイテムがリリースされることで二十一世紀にもモスピーダが人々の記憶に残っていくんだから、こんなにスゴイことはない。
(A機)>モスピーダとひとことで言っても、この可変バイクが好きってだけじゃなくて、作品としてのモスピーダが好きなんですよね?
(栄輝)>いやそこが難しい。作画もひどいし、物語もけっこうグダグダだし、終盤駆け足だし、手放しに褒められないところも多い。なにより戦闘機とバイクがいっしょに旅するというストレンジな絵面は失笑モノでしかなかったんだから。そういうB級なところもあわせて、当時な味なんだろうけどさ。
(A機)>ふむー。複雑な感情を抱かせるということは、やはりモスピーダもこうして決着をつけるべき作品であると。そしてこうして二つのメーカーからモスピーダの立体物がリリースされるということは、いまこそ決着をつけるべきときであると。
(栄輝)>おまけに、レギオスのほうも決着を迫ってくるし。

商品イメージ 
BRAVE合金(スティック)[Amazon]

商品イメージ 
BRAVE合金(レイ)[Amazon]

商品イメージ 
ヴァリアブルアクション(スティック)[Amazon]

商品イメージ 
ヴァリアブルアクション(レイ)[Amazon]

商品イメージ 
DVD Complete BOX[Amazon]

商品イメージ 
サントラCD[Amazon]
posted by 多村えーてる at 18:32| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モスピーダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広辞苑 第六版

ネットで検索できる、電子辞書も持っている、でも、あるとなにかと便利なのがこの手の辞書。会社の広辞苑は第三版だったので思い切って購入した。事務所に置いていると、みんななんだかんだと手に取っては調べるようになった。おじさん連中は紙の辞典はいいよね、とうれしそうである。

商品イメージ 
広辞苑 第六版[Amazon]
posted by 多村えーてる at 16:50| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | BOOKS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

エルゴソフトegword、egbridgeパッケージソフト事業終了

1月28日、突然の終了の知らせだった。
あわててサイトにいってみるも、トップページにも終了の告知が掲載されていて、ソフトはすでに販売されていない状態。

会社のマシンがインテルMacになった時に、ユニバーサルバイナリにいちはやく対応していたこともあって導入したのに。

思えば、会社に入って最初に使ったIMもEG Bridgeだった。エルゴソフトよ、おつかれさま。いままでありがとう。

商品イメージ 
egbridge Universal 2[Amazon]

商品イメージ 
egword Universal 2[Amazon]
posted by 多村えーてる at 13:40| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 嘆きのデジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

超合金魂 GX-28戦闘メカ ザブングル

R3のウォーカーギャリアがそろそろ登録されるんじゃないかとAmazonをみてたら、超合金魂のザブングルが30%OFFになってました。

おまけのブラッカリィタイプだけが突出して話題になった商品ですが、あの変形を解釈し、カタチにしてみせたという点でザブングル本体ももっと評価されてもいいアイテム。

商品イメージ 
超合金魂 GX-28戦闘メカ ザブングル[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:56| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ザブングル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月10日

MG MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様Ver.2.0

(栄輝)>ザク2と呼びなさい。ザク2と。
(A機)>06R-1Aでしたっけ。いまどきそんなオサーンくさい言い方は若いガノタたちの誤解を招きますよ。
(栄輝)>しかしこの太ましいバランス、めまいがするほど素敵だな。
(A機)>大河原邦男氏の画稿と比べると笑っちゃいますよね。
(栄輝)>いまさらアレが正解だとか言うつもりもないけどな。ガワラ原理主義でもないし。最初のザクをながめてたらある程度は想像がついたこのプロポーションバランス、これはこれできらいじゃないよ。バンダイの岸山氏にちなんで、MGザクのVer.2.0は岸山統合整備計画と位置づけてながめると、ちっとも気にならない。少なくともザクのバリエーションはしばらくこの流れの中で商品化されていく、ということもすんなり受け入れられるよ。
(A機)>そういえば、わが家では06Rの立体物って見かけませんね。あまりお好きでない?
(栄輝)>まさか。06Rはザクの極みだよ。たださぁ、1/144MSVのキットが当時けっこうな難物で、野心的な構成だったばっかりに、うまく完成させられなかったというトラウマがあるんだろうな。その後の06R系アイテムに対してどうしてもハードルが高くなっちゃってさ。そういう意味もあって、今度のキットは楽しみにしてるよ。
(A機)>ところで06Rの背負っているのはランドセルなんですよね。1年戦争時代のMSはランドセルですものね。
(栄輝)>いや、06Rはバックパックと呼ばれてる。俺も「1年戦争MSはランドセルだバックパックじゃねぇ教団」の一員なんだけど、どうやらこいつはバックパックらしい。
(A機)>ええええ、そうなんですか? バックパックって、ゼータガンダムのときに開発された概念だって言ってなかったですか?
(栄輝)>いや、少し前までそう信じていたんだけど、どうもそうじゃないらしいんだ。ちなみにデザートザクはランドセルだ。
(A機)>? ? ? どこで切り分けしてるんでしょう? 定義としてはどうなってるんですか?
(栄輝)>どれを正解とするかは難しいんだけど、最近はバックパックが主流だからさぁ、「バックパックの中にはランドセルと呼ばれるものもある」みたいな扱いになってるんだよな。これは俺にすると不満で、元々はランドセルと呼ばれていたが、大型化、高機能化していくにつれてバックパックと呼称されるようになった、と考えたほうが自然だと思うんだ。とにかく最初のテレビシリーズではバックパックなんて概念はなかったはずだからな。
(A機)>うーん、宇宙世紀の世界は奥が深いですねぇ。わかっているようでこんなにわかっていなかったとは。
(栄輝)>ランドセルとバックパックの関係については、そのうちあらためて取り上げることにしよう。

商品イメージ 
いきなり37%OFFは強気だなぁ[Amazon]
posted by 多村えーてる at 18:47| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1/12 機動歩兵Phase2

(A機)>今月末発売ですね。
(栄輝)>ガンダム以降のリアルメカデザインの原点なわけで、じっくり付き合う価値のあるキットではある。個人的には加藤直之氏が今度はどんなパッケージアート描いてくれるのか興味深い。最初の『機動歩兵』がでたときは、普通に加藤氏描き下ろしだなぁと思っていたけど、あとで氏の『SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ』で、その1枚のイラストにおどろくほどの思考実験が盛り込まれていることを知って驚いたもんなぁ。
(A機)>ところで今回は一部装備を変更して「Phase2」としてリリースされるわけですが、「Phase1」ってちっとも再販されないんですよね。何故なのかしらん?
(栄輝)>ちょっと不思議だよな。購入する絶対人数が限られているからかなぁ。そんなバンバン出して売れるヒットアイテムではないとはいえ、もうちょっと再販してもいいとは思う。また原作本読み返すっていうのもありだなぁ。

商品イメージ 
1/12 機動歩兵Phase2[Amazon]

商品イメージ 
ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』[Amazon]

商品イメージ 
SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ[Amazon]
posted by 多村えーてる at 15:03| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 機動歩兵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする