2008年06月28日

HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシアが60%OFF

(A機)>6割引ですよ、2310円ですよ。
(栄輝)>うへー。ボリュームあって迫力あっておもしろいキットだよこいつは。
(A機)>GNアームズって、モビルスーツ版エクソスケルトンですよね。
(栄輝)>そうそう。手足の機能拡張になってるし。ダブルオーの世界がユニークなのは、GNアームズのエネルギー源はエクシア本体が搭載している太陽炉だってことなんだよな。あくまで力の源は本体が持っている。

商品イメージ 
HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア[Amazon]

posted by 多村えーてる at 08:33| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM 00 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HCM-Pro57-00 ガンダムサンドロック

(A機)>はい、こちらも7月です。
(栄輝)>もう何が7月に出ても驚かないや。iPhoneだって7月なんだし。
(A機)>それはともかく、サンドロックって5体のガンダムの中でも地味な印象がありますけど、けっこう意欲的なデザインだと思いませんか。
(栄輝)>そうかい? 後頭部にスソがあるところとか、スカート部の前垂れがいつものデザインと逆で外側に拡がっているところなんかはおもしろいかな。砂漠のガンダムって雰囲気を盛り込もうとしてるんだろうけど、シールドがヘビっぽいのは、ちょっとやりすぎだな。設定画とは違ってしまうのかもしれないけど、もっと二の腕やフトモモに筋肉のついたムキムキ闘士なイメージでアレンジすると、サンドロックって見栄えすると思うんだが、HCM-Proのアレンジはどうかねぇ。
(A機)>他の4体と比べても、破綻のない手堅い造形だと思いますけど?
(栄輝)>そうだな。サンドロックらしいサンドロックって感じはするな。すごくポーズが決まるサンドロックっていうのは触ってみたいかも。それにしても7月って……。

商品イメージ 
HCM-Pro57-00 ガンダムサンドロック[Amazon]
posted by 多村えーてる at 08:24| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする