2009年12月03日

MG Vガンダムはもうすぐ

(A機)>ところで、そろそろ出るんですよねVガンダム。なんと、12日発売。
(栄輝)>うむ、ということは出荷日は10日だろうから、うまくいけば来週の木曜日には入手できるかもしれないのか。てっきりクリスマスのギリギリ前だと思っていたから、うれしいサプライズ。
(A機)>それまでにMGユニコーン完成しますかねぇ?
(栄輝)>どうだろう。予想していたこととはいえ、ほんとにゆっくりとしか進まないから、ちょっと難しいかもな。当初の予定通り、ヴィクトリーが手に入ったら、そっちに切り替えるつもり。
(A機)>こっちもきっちり丁寧に作るおつもりで?
(栄輝)>どうしようかな。設定画よりもカクカクして見えるところは少し削り込むつもりだけど、実際に手にとってみたときの印象次第かなぁ。
(A機)>MGF91のときも膝やモモのパーツはずいぶん削り込んでいましたね。
(栄輝)>あれはボディのエッジは調整できたんだけど、スラスターの形状がまったく違ってたのが気になって。設定画ではスラスターは角が丸まってるのに、キットはなぜか角ばってたんだよな。あの角丸のスラスターこそが、F91のイメージを決定づけるディテールだというのに。
(A機)>でも、そのスラスターについて熱く語っていたところで手が止まっちゃって。
(栄輝)>みなまで言うな。いまとはだいぶ状況が違ってたんだ。

商品イメージ
MG Vガンダムver.ka (限定クリアパーツ付き)[Amazon]


商品イメージ
ROBOT魂 V2アサルトバスターガンダム[Amazon]


posted by 多村えーてる at 16:11| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする