2009年12月05日

MGユニコーンガンダムVer.kaをつくる(091205)

イメージ 

(A機)>再開12日目。イッキに左足ができまして、ユニコーンガンダム大地に立つ。
(栄輝)>ヘッドとバックパックがまだだけど、純白の機体は美しいな。
(A機)>パッと見、サイコフレームがほぼ完全に見えなくなっているのがスゴイですよ。
(栄輝)>あそこが広がり、ここが伸びしてサイコフレームが露出する変身は、やはりおもしろい。じつは組んでる最中もあまりチェックしていなかったので少し変身させてみたんだけど、なるほど大変。単純にひっぱればOKといったところはほとんどなくて、複雑な機構になってるんだわ。膝のサイコフレームを引き出すことで、ふくらはぎのフレームのストッパーがなくなって装甲がクランク移動してフレーム展開するとか、よく考えられてるよ。

商品イメージ
MG ユニコーンガンダムVer.Ka[Amazon]


商品イメージ
MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダムVer.Ka チタニウム・フィニッシュ[Amazon]


商品イメージ
GUNDAM FIX FIGURATION METALCOMPOSITE #1006 ユニコーンガンダム[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 08:52| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする