2011年08月29日
2011年08月27日
MGデルタプラスをつくる(110827)
(栄輝)>ウェイブライダーに変形させてみた。特に工作はしていない。
(A機)>今日は番外編ってことで。
(栄輝)>なんというか、すごくスッキリしていて美しい。
(A機)>HGUCとの比較。全然違いますね。
(栄輝)>まったく別物。肩パーツのでっぱりどうにかならんのかと思っていたところが、ちゃんと解決してる。HGUCは専用パーツで組み替え変形してたのに、ワンピースで完全変形しておいてさらに平たくなるって、どういうことなんだ。よくできてるわ。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月25日
2011年、スティーブの去った夏
ether2001 / えーてる
ジョブズ世界を革命し続けた二十一世紀最初の10年は、ずっと「あの頃」として記憶に残り続けることだろう。どんなに時代が変わろうとも、HyperCardと過ごした「あの頃」、Newtonと過ごした「あの頃」が変わることなくボクの中で輝いているように。 at 08/25 10:01
ジョブズ世界を革命し続けた二十一世紀最初の10年は、ずっと「あの頃」として記憶に残り続けることだろう。どんなに時代が変わろうとも、HyperCardと過ごした「あの頃」、Newtonと過ごした「あの頃」が変わることなくボクの中で輝いているように。 at 08/25 10:01
2011年08月21日
MGデルタプラスをつくる(110821)
(A機)>五日目です。完成?
(栄輝)>パチ組みとしてはあっさり完成。もうちょっと手を入れようかとは思ってる。
(A機)>それに、まだ変形させてもいないですし。
(栄輝)>とりあえずなんだ、HGUCのゴリラ体型はちょっとないだろーと思っていたので、このオトナっぽいプロポーションはわりと気に入ったな。厳密には足回りのスタイリングはかなり設定画とは違っているようだけど。
(A機)>ここからはそのへんを中心にいじっていくんですか?
(栄輝)>いや、設定画に忠実にっていうのは今回はあまり重視していないんだ。第一、デルタプラスの細かいディテールって、それほど煮詰められてない節もあるんだよな。小説連載当時の画稿とアニメ版の設定画でもまったく違ってるし。それはともかく、アニメ戦闘機にありがちな航空機らしからぬ主翼断面はどうにかしたほうがいいかなと思って、主翼のパーツにはちょっとだけペーパーあててエッジを落としてみたんだ。
(A機)>いかにも1ミリぐらいの厚みの板って感じでしたからね。
(栄輝)>でもさ、それだけしても主翼っぽさが演出できるかというと、そんなことないんだよな。かといって、バルキリーみたいに現用戦闘機に通じるディテールを加えて「これぞ戦闘機でござい」といった記号をくわえることが、果たしてデルタプラスらしさになるだろうか?
(A機)>わかりました。こうおっしゃりたいんですね。「未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。」って。
(栄輝)>あー……。簡単に言うとそういうことだな。変なこと知ってるんだな。角度とか。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月20日
MGデルタプラスをつくる(110820)
(A機)>四日目です。腰パーツ。
(栄輝)>スカートまわりが全部できてないけど、とにかくくっつけて立たせてみる。スッ。
(A機)>かっこええですねー。
(栄輝)>前スカートが二重関節になってるのがおもしろいな。ここのパーツ、バンダイエッジがほとんどなくて、すごく気持いいパーツになってる。
(A機)>ユニコーンガンダムのときはバンダイエッジの処理で地道な作業にずいぶん手間がかかっていましたけど、ガンプラってまだまだ進化してるんですねぇ。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月19日
iPhone 4 を交換した
iPhone 4 に機種変更して明日でちょうど一年。
ギリギリ滑り込みでジーニアスバーに行ってきた。
ここ最近、ホームボタンの具合がおかしくなっていて、これはやばいなぁと思っていたんだよね。
おねーさんジーニアスに症状を伝えると、保証期限を確認して即、本体交換。
SIMを入れ替えて通話確認して、元のマシンのデータを消去して、サインしたら終了。あっさりしたものです。
戻ってiTunesに接続して、復元を選んだらあとはしばらく待つだけで、壁紙からSMSの履歴まで全部元通り。
ただ、アイコンの並び順やフォルダだけはおかしくなっちゃうんだよね。ちょうどいい機会だったので一時間ほどかけてアプリを整理してファルダ分けも見直して、あーすっきりした。
しかし iPhone の復元能力はたいしたもんだわ。i文庫のさっきまで開いていたページまでがちゃんと元通りになるんだからなぁ。これでアイコンの配置も復元してくれるようになったら、もう何も言うことないよ。
それにしても、アップルのサポートはまったくもってすごい。ジーニアスバーのサクっと本体交換で対応する姿勢も、ひと昔前なら「キズのひとつひとつに愛着が云々」なんて批判の対象になりかねないわけだけど、なにしろ iPhone ときたら iTunes に接続して復元を選ぶだけで、ほぼ何も失われることなく元通りになるのだ。あるのはソフトウェアとそこに蓄積されたパーソナルなデータ。デバイスは限りなく透明化しているのだ。
ジョブズはこれまでもトランスルーセントな材質でMacをつくり、空中に浮遊しているようなデザインにしたり、モニタだけでPC本体が消えたかのようにしたり、ひたすらハードウェアの透明化をめざしてきた。このハードウェアの透明化は、ジョナサン・アイヴが実現したデザインだけでなく、サービスそのものにも行き届いているのである。いや、アップルが目指しているのはサービスを意識させないサービス、おそらくサービスすら透明化させようとしているのだろう。
ギリギリ滑り込みでジーニアスバーに行ってきた。
ここ最近、ホームボタンの具合がおかしくなっていて、これはやばいなぁと思っていたんだよね。
おねーさんジーニアスに症状を伝えると、保証期限を確認して即、本体交換。
SIMを入れ替えて通話確認して、元のマシンのデータを消去して、サインしたら終了。あっさりしたものです。
戻ってiTunesに接続して、復元を選んだらあとはしばらく待つだけで、壁紙からSMSの履歴まで全部元通り。
ただ、アイコンの並び順やフォルダだけはおかしくなっちゃうんだよね。ちょうどいい機会だったので一時間ほどかけてアプリを整理してファルダ分けも見直して、あーすっきりした。
しかし iPhone の復元能力はたいしたもんだわ。i文庫のさっきまで開いていたページまでがちゃんと元通りになるんだからなぁ。これでアイコンの配置も復元してくれるようになったら、もう何も言うことないよ。
それにしても、アップルのサポートはまったくもってすごい。ジーニアスバーのサクっと本体交換で対応する姿勢も、ひと昔前なら「キズのひとつひとつに愛着が云々」なんて批判の対象になりかねないわけだけど、なにしろ iPhone ときたら iTunes に接続して復元を選ぶだけで、ほぼ何も失われることなく元通りになるのだ。あるのはソフトウェアとそこに蓄積されたパーソナルなデータ。デバイスは限りなく透明化しているのだ。
ジョブズはこれまでもトランスルーセントな材質でMacをつくり、空中に浮遊しているようなデザインにしたり、モニタだけでPC本体が消えたかのようにしたり、ひたすらハードウェアの透明化をめざしてきた。このハードウェアの透明化は、ジョナサン・アイヴが実現したデザインだけでなく、サービスそのものにも行き届いているのである。いや、アップルが目指しているのはサービスを意識させないサービス、おそらくサービスすら透明化させようとしているのだろう。
2011年08月18日
MGデルタプラスをつくる(110818)
(A機)>三日目です。脚部左足にも装甲が付きました。
(栄輝)>シリンダーを守るようについているブレード状のパーツが、百式ゆずりのアイデンティティなわけだが、ここってもっとピンピンにエッジを立てて「触ったら相手が切れる」くらいのヤバめなブレードにしてしまいたい衝動がムラムラと。
(A機)>すねの装甲もちょっとそれっぽい形状してますよね。
(栄輝)>ふくらはぎ側も似たようなもんだしな。あと、ヒザパーツにうまく融合しているけど、変形したらヒザとのころにヒレっぽいのが出てくるだろ、これももっとピンピンにしていかにも「補助翼です」って感じにしてもいいと思うんだ。
(A機)>くるぶしのパーツも、お約束っぽくテーパーつけてないで、もっとブレード型にしちゃえばよかったんですよきっと。
(栄輝)>そうだよな。後ろ側にとんがって、小さな翼っぽい雰囲気はあるんだから、もっと割り切って「デルタプラスのくるぶしの装甲は飛行補助のための◯◯◯◯システム(頭文字をとってWings of REANと呼ばれる)が採用されていた」ぐらい言い切ってしまえばよかったんだよ。
(A機)>光の翼でも出てきそうな勢いですね。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月16日
MGデルタプラスをつくる(110816)
(A機)>二日目です。脚部にとりかかって、右足はこれで完成ですね?
(栄輝)>ゲート処理と面出ししているだけでえらい時間かかったわ。この細かい補助翼っぽいディテールをピンピンに削り込むとか、買う前にはああいもいじろう、こうもいじろうと思っていたんだけど、とりあえずパチパチと。
(A機)>といいつつ、今回はメタルテープ巻いたりしてシリンダーをキランキランに強調してますよね。
(栄輝)>そこはたぶんみんな大好きなポイントだからな。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月15日
MGデルタプラスをつくる(110815)
(A機)>久しぶりの大物ですね。
(栄輝)>マスターグレードとしては今年初だったりする。
(A機)>あらそうでしたっけ。あーそういえば、ずっとコトブキヤやハセガワのキットにチャンレジしてましたものね。それに、ことしもいろいろありましたものね。
(栄輝)>いや、後半もいろいろあるから。それはともかく、このデルタプラスというモビルスーツ、悩ましいんだよな。色とか。
(A機)>地味、ですよね。ご先祖の百式が金ピカの目立つ色だった反動ですか?
(栄輝)>「プラス」の兄貴分のゼータプラスと同系統のカラーリングを意識してるんだろうな。
(A機)>あーそっちでしたか。ゼータプラスって、いまでこそアムロ用専用とかって派手なデモンストレーションカラーが目立ってますけど、センチネル本編では地味なグレーで、それがまた渋い存在感を放ってたんですよね。
(栄輝)>ゼータプラスは、テールスタビレーターに黄色いオビが入っていて、そこが地味な中にもいいアクセントになってたと思うんだ。デルタプラスはテールスタビレーターがないから、そういうワンポイントがなくて、地味さに拍車がかかってるんだと思う。どこかに黄色い帯いれるだけで、グッと雰囲気変わってくるんじゃないかな。
(A機)>ちょっとマシーネンっぽい発想ですよね。
(栄輝)>つまりはカラーリングの定石ってことなんだろうな。
MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス[Amazon]
2011年08月12日
2011年08月01日
フレームアームズ EXF-10/32 グライフェンをつくる(110801)
(A機)>深海探査メカのイメージなんですよね。
(栄輝)>フレームアームズはサクっと組んで、ああもいじろうこうもいじろうと妄想するだけでお腹いっぱいになるのだよな。
(A機)>(会話かみあってない……)
フレームアームズ EXF-10/32 グライフェン[Amazon]