2011年10月31日
2011年10月29日
HGジェノアスをつくる(1111029)
(A機)>まだいっぱい群がってますけど、手足が組みあがってますね。
(栄輝)>ジェノアスは語ること多いよ。まずこの腕。
(A機)>フレームが露出していないんですよね。
(栄輝)>「モビルスーツの関節はグレーのフレームでつながっているもの」という長年続いてきたお約束だったのを「最初のモビルスーツってこうだったよね」って思い出させる力業デザイン。
(A機)>そういえばグフやギャンって、こんな感じでしたよねぇ。最近はかっこいいフレームが内蔵されちゃって、立派になりましたよね。
(栄輝)>作品中でモビルスーツが進化していく流れをなぞるために、原点たるモビルスーツとしてここからはじめるっていう位置づけなんだろうね。
(A機)>模型デザインの発展史が、作品世界に重なって再現されていくわけですね。
(栄輝)>メタ視点ではそうなるよな。作品中のメカとしてこのデザインを通すっていうのが面白い。この肘関節はムーバブルフレーム的なものは入ってないわけで、まったく違う機構で動いていると考えたほうがいい。そうすると、1話でAGE1の腕部だけバルガスがテストしていたエピソードが、なんとなくつながってくるだろ?
(A機)>あ、なんとなく作品解析っぽいですね。
(栄輝)>だからマスターグレードでこういうところもきっちり再現したキットがみたくてみたくて。でも最近はそういった考察をキットに落としこむのはリアルグレードの仕事なのかも?
(A機)>そっちはメインを張れるモビルスーツしかキット化されそうにないから、ちょっと出番ないかもしれませんね。
(A機)>といってるあいだにパチ組み完了です。
(栄輝)>とにかくよく動くからポーズがガンガン決まるわ。
(栄輝)>この膝の可動機構はちょっと不満だな。膝ブロックはもっとニョッキリと中身が飛び出す感じで曲ってほしい。今の膝フレームはその一部が再現されているだけで、大事な部分が抜け落ちているような気がする。
(A機)>それはやっぱりマスターグレードかリアルグレードでないと無理っぽいですね。
(栄輝)>足首もダブルオーゆずりの横軸可動はすごいけど、肝心の前後軸がほとんど動かない。
(A機)>つま先だけ分割可動させたくなりますね。
(栄輝)>かかと側やスネのフレームにも何らかの可動機構が必要だろうね。とにかく、デザインからただよってくる可動機構がこのキットでは再現できてないと思うんだ。というか現時点ではそんな設定自体が存在していないっぽい。
(A機)>腰のフレームも、本気で再現したらきっと面白いでしょうね。世界中の人がみんな面白がるかは分かりませんけど。
(栄輝)>俺が面白がるからいいんだよ。
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス[Amazon]
HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム[Amazon]
HG 1/144 ゼダス[Amazon]
2011年10月28日
HGジェノアスをつくる(1111027)
(栄輝)>今日は作業ほとんどそっちのけで。
(A機)>ちっちゃい人がわらわらと。
(栄輝)>ジェノアスと同じオレンジ色だから、いまいちパッとしないけど、やっぱりこんなふうに人がからむと絵になるな。ジェノアスってほら、腰の部分も上面が平らだろ? ここに人がよじ登って整備するんじゃないかなーって思ったんだよね。
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス[Amazon]
HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム[Amazon]
HG 1/144 ゼダス[Amazon]
2011年10月27日
HGジェノアスをつくる(1111027)
(A機)>本編でロクに活躍の機会がないと評判のジェノアスです。
(栄輝)>AGEノーマルはあまりにも「素のガンダム」じゃん? むしろこのジェノアスこそがAGE世界のモビルスーツ感の基準だと思うんだ。
(A機)>そうですね。金魚鉢タイプの顔面、フレーム色じゃない腕部間接、プリミティブな機構むき出しの胴体、独特のバランスをした脚部、AGE世界はこれでいくんだという、強い個性を感じます。
(栄輝)>だろ? この先そうなっていくのかどうかは分からないけど、このデザインは好きだわ。
(A機)>オレンジ色ですしね。
(栄輝)>だな。で、いつもならヘッドから組んでいくんだけど、今回は何よりも強烈な個性を放っている胴体部から組んでみた。
(A機)>どうでした? 胴体のフレーム可動は。
(栄輝)>うん、少ないパーツでうまいこと再現しているし、よく動く。でも、それだけにこのフレーム機構をバッチリ際限したキットがほしくなってきたわ。AGE-1ノーマルよりもジェノアスをマスターグレード化してほしい気分。
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス[Amazon]
HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム[Amazon]
HG 1/144 ゼダス[Amazon]
2011年10月23日
2011年10月17日
iOS5にアップグレードした
12日の深夜に公開。
ゆっくり時間のとれる日曜日、16日にまずiPadをアップグレード。
特にトラブルもなかったので、iPhone4も17日に実行。
2時間半程度でアップグレードと復元。
iCloudへの切り替えは、会社のMacBookProがLionになるまで待たないと。
2011年10月15日
技MIX スペースシャトルセットBをつくる(111015)
(A機)>コロンビアすっとばしてチャレンジャーです。
(栄輝)>この子から急に燃料タンクがオレンジ色になったんだよな。
(A機)>コロンビアだけ白タンクなんですよね。
(A機)>エンタープライズといっしょにパチリ。
(栄輝)>こうして並べると分かるのは、クマドリは大切ってことだな。
(A機)>そういえばエンタープライズのほうが白っぽくてのっぺりした印象ですね。
(栄輝)>材質だとか機能的な理由もあったんだろうけど、クマドリのおかげで目元くっきり、キャラ立ちしてるよな。女の子のメイクと同じようなもんだろうね。女の子はナチュラルメイクがいいといか言っておきながら、メカはクマドリが大事だとか言う身勝手なおっさんでホントすまん。
(A機)>どうでもいいですけど、そこ、「目」じゃないですから。
技MIX SC03 スペースシャトルセットB[Amazon]
2011年10月12日
Wave 1/20ケッツァーをつくる(111012)
(A機)>アンダーゲート。
(栄輝)>アンダーゲート。Waveのキット、久しぶりだから新鮮だわ。ほんと、メーカーが違うとプラモデルを作る時の手触りってまるで違ってくるんだよな。
マシーネンクリーガー Panzer Kampf Anzug Ausf K-4 ケッツァー[Amazon]
2011年10月10日
2011年10月09日
技MIX スペースシャトルセットBをつくる(111009)
(栄輝)>スペースシャトル熱がにわかに高まったので買っちゃった。
(A機)>ランナー状態で塗装済みのパーツが細かく分かれた袋に入っているのって、なんだかHCM-Proの付属パーツみたいですね。
(栄輝)>ノウハウは似たようなものなんだろうな。こっちのほうは小さいのに飛行機らしいパーツの反り返りとかあって、組み立てにはわりと難儀したけど。
(A機)>それにしても超絶に細かいタンポ印刷ですねぇ。シャトルのヨコの黒い汚れみたいなの、ちゃんとENTERPRISEって書いてありますよ。
(栄輝)>老眼なのでよく見えません(苦笑)
技MIX SC03 スペースシャトルセットB[Amazon]
2011年10月07日
FW GUNDAM CONVERGE4
(栄輝)>出来がいいと評判のシナンジュ、少し塗り足してみた。
(A機)>写真を見ただけだと分からないけど、細かいところいっぱい塗ったんですよね。スラスター類とか、ビームライフルのスコープとか。
(栄輝)>追加塗装する個所、事前に確認したつもりだったんだけど、塗り終わって塗料を片付けてから、見落としに気がつくんだよな。
(A機)>半日ぐらい格闘してましたもんね。
(栄輝)>それにしても、なんでこの写真テカってるんだろうな。ツヤ消しなのに。
(栄輝)>こっちはスミ入れしただけ。
(A機)>白地なのでディテールがはっきりしてメリハリでますね。
(栄輝)>タミヤのスミ入れ塗料、便利だわ。
ガンダム FW GUNDAM CONVERGE4 BOX[Amazon]
スミ入れ塗料(ブラック)[Amazon]
スミ入れ塗料(グレイ)[Amazon]
スミ入れ塗料(ブラウン)[Amazon]