2012年09月08日

HGクランシェをつくる(120908)

イメージ

(A機)>AGE量産機の最先端、クランシェです。
(栄輝)>ジェノアスの金魚鉢から比べて「未来のメカ」っぽい雰囲気のヘッドパーツとか、クランシェはジェノアスの進化系としてはけっこういい線いってると思うんだ。

商品イメージ
HG 1/144 RGE-G2100 クランシェ[Amazon]


商品イメージ
HG 1/144 ジェノアスII[Amazon]


商品イメージ
HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 16:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MGガンダムAGE-2ノーマルをつくる(120908)

イメージ

(A機)>二十一日目。完成。
(栄輝)>いやーマーキングに関しては本当に地味だったわ。でもこうして貼り終えてみると、やっぱ貼ってないよりは貼ってるほうがグッと雰囲気がよくなる。というわけでMG AGE-2も無事完成。
(A機)>ダークハウンドの商品化が決定しているようですけど、ダブルバレットはどうなるんでしょうね。
(栄輝)>どうだろうな。こっから先の展開はちょっと時間かかるかもしれないね。バリエ展開も気になるけど、AGE-3とAGE-FXはMGでやりきってほしいな。

商品イメージ
MG 1/100 AGE-2 ガンダムAGE-2 ノーマル[Amazon]

 
商品イメージ
TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE ドラマCD[Amazon]


商品イメージ
機動戦士ガンダムAGE(3) セカンド・エイジ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 12:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする