
(A機)>十日目です。こ、これは……?
(栄輝)>やっちまった。
(A機)>なるほど、ちびちび攻撃ですね。アデルの軸を削り出したときから、やがてこうなるのは分かっていましたよ。
(栄輝)>ドラドの設定画とにらめっこしてたら、どうも雰囲気が違うなーと思って。この設定画にクリソツにするのは難しいかもしれないけど、キットが持っている逞しさを抑えるにはどうすればいいかと考えて、気がついたらエッチングソーで……。
(A機)>まだ全部のパーツを仮組みさえしてないのに、大丈夫ですか。
(栄輝)>パチ組みでも完成させてしまったら、それで満足してしまうじゃん。いままでのキットだってたいていそれでもっといじりたいという気持ちをなだめて次のキットを手にとってたじゃん。たまにはこんなふうにあれこれいじり続けてみるのも、いいんじゃないでしょうか。ないでしょうか。
(A機)>そりゃ、これもまたプラモ道でしょうから、応援しますけど。完成するといいですね。
(栄輝)>ある程度プランはあるから、大丈夫だとは思う。やりたいのは、上半身の幅詰めと肩の付け根をカラダに寄せることだけだから。使うテクニックは基本的にちびちび攻撃だけにして、できればパテ盛りとかはしない方向で。
(A機)>こういうのは現物合わせが基本でしょうから、しばらくはパーツと相談しながらの作業になりますね。

HG 1/144 ドラド[Amazon]

HG 1/144 ゼイドラ[Amazon]

MG 1/100 AGE-2DH ガンダムAGE-2 ダークハウンド[Amazon]

TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE キャラクターソングアルバム Vol.2[Amazon]