
(A機)>十五日目です。シナイグレーで塗装してみました。
(栄輝)>下塗りだから、ザバザバっと。下地が見えててても気にしない。
(A機)>色が渋いですね。
(栄輝)>シナイグレーは七難隠すとはよく言ったものだなぁ。今回は、ヴェイガンのモビルスーツ型もデザインの源流はザクにあると考えて、ザクの配色にしたらどうなるかをやってみようと思ってるわけ。シナイグレーはあくまで下地のつもり。
(A機)>なるほど、手足のダークグレーの部分に、いきなり明るいザクグリーンを置くわけにいきませんものね。
(栄輝)>それでやってみて分かったんだけど、なんだかすごく普通というか、ザク的な配色にすると、この形状でもそれほど不思議でもない感じに見えるんだな。
(A機)>手足のダークグレーって、ヴェイガンのアイデンティティだったのかもしれませんね。ところで、胴体をシナイグレー1、手足をシナイグレー2で塗ってますけど、ザク配色だと頭部や肩装甲もシナイグレー2にするべきだったのでは……。
(栄輝)>あ、ほんとだ。適当だなぁ。

HG 1/144 ドラド[Amazon]

HG 1/144 ゼイドラ[Amazon]

MG 1/100 AGE-2DH ガンダムAGE-2 ダークハウンド[Amazon]

TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE キャラクターソングアルバム Vol.2[Amazon]