2013年01月30日
MGトールギス Endless Waltz をつくる(130130)
(A機)>二日目です。胸部の続き。
(栄輝)>ブースターパックを接続するフレームは、ちょっと凝った段差のあるディテールになっていて、まじめに平面だしていこうとしたらすごく面倒なことになりそう。気になるほどうねってるわけでもないので、軽く撫でる程度で。あと腹の装甲パーツなんだけど、前後の可動軸が仕込んであるのに、装甲パーツ付けたらほとんど動かなくなったんだけど、これでいいのかなぁ。
(A機)>組み立てに問題はないと思いますけど。このちょっぴり曲がるのが、後々ポージングに生きてくるのかもしれませんよ?
(栄輝)>そうかなぁ。可動軸が追加されてるけど、実際はほとんど役に立たないってことはたまにあるんだよ。昔のガンプラの股間軸なんてたいていがそうだったよ。ハの字に広げようとしても、フトモモパーツが腰のパーツに干渉してほとんど動かないの。見えないギリギリの部分でパーツを何度えぐったことか。あと1/100ザブングルの腹部とか。あそこも可動軸が仕込んであるんだけど、ほとんど意味がないのな。これはひょっとして、あの気分をモデラーに追体験させるためのバンダイの配慮なのか?
(A機)>ええと、たぶんですけど、これ可動重視したい人は改造すればいいんじゃないですかね? 上側の腹部装甲は両サイドの軸で固定しているだけだから、そのあたりカットしたらパーツの逃げが確保できるんじゃないですか。
(栄輝)>……。お前、建設的だなぁ。
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW[Amazon]
ROBOT魂 [SIDE MS] トールギス[Amazon]