2013年02月10日

MGトールギス Endless Waltz をつくる(130210)

イメージ

(A機)>十三日目です。両サイドのスラスターと、ついに頭部パーツも。
(栄輝)>古来トールギスのサイドスラスターは太ももに固定されているというのが定説で、それを無視して腰パーツのサイドスカートと解釈したHCM-Proは暴挙であると否定されたわけよ。
(A機)>世間の評判はわかりませんが、ずっとそんなふうに言ってますね。
(栄輝)>それをだな、今回のキットはまた大胆にひっくり返してきたんだよ。なんと腰と太ももの両方に接続されている二軸固定方式だという予想外の解釈。ブースターポッドともども、大胆な新解釈をどう評価したらいいのか、少々迷ってる。

商品イメージ
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW[Amazon]

 
商品イメージ
ROBOT魂 [SIDE MS] トールギス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 10:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM W | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BB戦士デルタプラスをつくる(130210)

イメージ

(A機)>ウェーブライダー形態も載せておきますね。
(栄輝)>デルタプラスのウェーブライダーの魅力がよく出てるわこれ。

イメージ

(A機)>リアヴューもバッチリ決まってます。
(栄輝)>すげーだろ、足裏水平問題も軽くクリアしてるんだぜ。

イメージ

(A機)>アオリ角度で。
(栄輝)>両腕のパーツがドーンと飛び出してるのも、デルタプラスの特徴といえるかも。気にならないというか、これはこれでアリと思わせるのがデルタプラスのデザインの面白さ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする