2013年02月14日

iWatchをめぐる冒険

ether2001 / えーてる
そりゃスレート状のものよりも、ハンディなカード状のものよりも、腕時計のほうがウェアラブルなのかもしれないけど、いまさら腕時計はないわけで。 at 02/13 22:41

 
ether2001 / えーてる
そう、携帯電話の普及で腕時計しなくなった人って多いと思うの。つまり、手首まわりは空席になってるわけだ(・∀・) at 02/13 22:42

 
ether2001 / えーてる
「左手首が空席になっている」は、なかなかの目の付け所なんじゃないかと思えてきた。「小さくて廉価版のiPhone」の噂もあったけど、それがリストバンドで固定できるとしたら? at 02/14 09:15

 
ether2001 / えーてる
どういう形状のものがデザインされているか分かりませんが、腕の形状にあわせて少し湾曲した画面だったりすると面白いなぁ。リストバンドっぽく仕上げれば、それなりの画面サイズを確保できるんじゃないかしら。 at 02/14 09:17

 
ether2001 / えーてる
最初は「腕に装着できるiOSデバイス」ぐらいの認識から始めるんだろうね。そしていつのまにかそこがメインストリームになっていて、気がついた時には、手でホールドするiPhoneとはまったく違った存在価値を示すようになっていく、と。 at 02/14 09:22

 
ether2001 / えーてる
Bluetoothで接続される画期的なデザインのヘッドホンが必要じゃないかな。通話に、音楽に、Siriに、とにかく左腕をわざわざ顔の横に持っていかなくて済むような仕組みを用意しないと。 at 02/14 09:24

 
ether2001 / えーてる
「ウェアラブルであること」の最大のメリットってなんだろうね? 常にカラダに接触している部分があるのだから、生態モニタ的な何かはあってもいいと思うけど、それがすべてじゃないだろうな。 at 02/14 09:25

 
ether2001 / えーてる
とにかく「落とさない」「忘れない」「無くさない」(ただし、つけている限り)というデザインは、iPhoneを地面にキスさせた経験のある人にとってはひとつのソリューションだよね。 at 02/14 09:27

 
ether2001 / えーてる
デジタル機器が抱える最大の足枷はバッテリーだと思う。何か画期的な解決策は出てくるだろうか? これはたぶんまだまだ無理だと思う。Appleは「まったく新しいもの」を発明するよりは、既存の技術を見事に使いこなすのが得意。世の中に画期的なバッテリー技術があれば、話は別だけど……。 at 02/14 09:29

 
ether2001 / えーてる
「リストバンドの中にリチウムイオン電池を入れることで大容量を実現」なんて可能性も考えたけど、もし事故で燃えたら大変なことになりそう(苦笑 at 02/14 09:31

 
posted by 多村えーてる at 18:12| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone / iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MGトールギス Endless Waltz をつくる(130214)

イメージ

(A機)>十七日目です。左ブースターパックも完成しました。
(栄輝)>片方を組んで調子が分かったから、反対側はサクサク進んだぜ。しかしこうしてみると、ボディに近い色だと、全体のシルエットが膨れ上がってしまう印象はぬぐえないなぁ。仮に、黒じゃなかったら何色が考えられるだろう。
(A機)>銀色ですかねぇ?
(栄輝)>赤いライン入れたりして。
(A機)>あるいは市松模様とか。
(栄輝)>面倒そうだけど、そういうのもいいな。

商品イメージ
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW[Amazon]

 
商品イメージ
ROBOT魂 [SIDE MS] トールギス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 08:47| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM W | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする