2013年10月02日

HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(131002)

イメージ

(A機)>三十一日目。フンドシのプラ板工作の続きです。
(栄輝)>プラ板を瞬着でつないでいって、SSPで裏打ちして、ざっくりと整形してから両サイドを0.5ミリプラ板でフタをしたところまで。繋ぎ目が適当だけど、ここはSSPで整形できると踏んでるので心配してない。
(A機)>ダックテールの繋ぎ目なんて、思いっきり隙間ができてますね。
(栄輝)>ドーベン・ウルフのパーツがまっすぐじゃなかったからな。少しくらい曲面にあわせて切り出そうかとも思ったけど、まぁだいたいでいけるだろうと。それより腰の延長についてはそろそろ考えておいたほうがいいかも。ポリキャップの位置を上に上げる必要があるし、スカート取り付け用のフレームのほうも少しは組み方を検討しておきたいし。
(A機)>腰回りの改造、まだまだ続きそうですね。

商品イメージ
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]


 
posted by 多村えーてる at 08:48| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする