2013年10月22日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(131022)
(A機)>五十一日目です。足首アーマーの続きです。
(栄輝)>んー拡大するとラインがよれてるのがまるわかりだなぁ。表面処理も終わってないし、仕上げをきっちりやらないと。ともあれ、ここはぜひどうにかしたかったところなんだよね。元デザインはスコープドッグのくるぶしにぶら下がってる装甲板みたいな適当な形状をしていたのが気になってたんだよ。
(A機)>そういえば接続方法もスコープドッグっぽいですね。
(栄輝)>あんまり煮詰められてないというか、手癖でラインつなげちゃってる印象だな。そんなのだからガンダムMk-Vではなかったことにされちゃうし、ドーベン・ウルフをアナハイムが弄って作ったシルヴァ・バレトもこの装甲はついてないんだよな。
(A機)>このパーツのおかげで、ただでさえ長いスネが余計に長く見えてしまうというのも、関係あるかもしれませんね。
(栄輝)>そのラインを断ち切るためには、段差を付けてスネ装甲の下から生えているように付け替えるべきなんだよな。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]