2014年02月28日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140228)
(A機)>百七十九日目です。
(栄輝)>バックパックのセンサーがきちんとはまっていなかったので微調整。指先で保持できないくらい小さいサイズのものを削るのって大変なんだよな。
(A機)>ピンセットで挟んでいて、何かの拍子に飛んでいったら……。
(栄輝)>そうならないようにいろいろ工夫はするわけだけど、ともかく慎重に作業するのがいちばんだわな。
(A機)>あと内側ダムにもセンサー追加ですね。
(栄輝)>普通に考えたらスラスターなんだろうけど、こういうキラリとしたパーツがあるといいアクセントになると思うのよ。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月27日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140227)
(A機)>百七十八日目です。
(栄輝)>トサカとバックパックに追加したセンサーの中身を仕込んだ。奥にアルミテープを貼ってるのでとってもキラリ。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月26日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140226)
(A機)>百七十七日目です。
(栄輝)>リアスカートの具の部分を塗り分け。前腕の内側パーツは、ヒケが出ていた部分を修正したり微調整。
(栄輝)>で、ホワイトの残りも塗装したので組み立ててみた。
(A機)>写真に全身を入れようとすると大変です。
(栄輝)>細かい作業がまだまだ残っているとはいえ、ようやくここまで来たかって感じだわ。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月25日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140225)
(A機)>百七十六日目です。
(栄輝)>表面が荒れていた部分をペーパーあてなおして、ブルーの重ね塗り。このパーツはこれでOKかな。
(A機)>次は内側のパーツですね。
(栄輝)>こっちはフレームとカバーとでスパッと2色に分けることにしたので、別パーツ感が出るようにパーツの接着面を彫り直し。
(A機)>溶接したかのようにキレイに整形してあった部分に、あえて溝を彫る。
(栄輝)>プラ板で組んだパーツなので、忘れた頃に襲ってくるヒケとかもちらりほらり。塗装の前に下地をしっかり仕上げないと。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月24日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140224)
(A機)>百七十五日目です。
(栄輝)>腕部の塗装にとりかかったんだけど、ここを青く塗るのはちょっと迷ってたんだよね。
(A機)>ボリュームがありますからね。
(栄輝)>青くなりすぎないかという。でも、この時代のアナハイム・トリコロールは青が多めで正解なので、これでいいのだ。
(A機)>中央のフレームっぽかったところも青なんですね。
(栄輝)>ここをフレームっぽく解釈しちゃうと、ちょっとスタンダードなモビルスーツのラインから外れてしまうというか、ガンダムXになってしまうだろ? 思い切って機体色のホワイトか、明るいグレーにするというのも考えたけど、それもやり過ぎになるんじゃないかなぁ。結局まだいろいろ迷ってるんだわ。
(A機)>シンプルが一番ですよ。たぶん。
(栄輝)>それにしても表面がえらくザラついてしまってるな。もういちどペーパー当て直したほうがよさそう。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月23日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140223)
(A機)>百七十四日目です。
(栄輝)>バックパックもひととおり塗装完了。といいたいところだけど、ビームカノンのマズルブレーキ(?)のモールドを塗った後に彫り直したので、ここはあとでもう一度塗る必要があるのだった。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月22日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140222)
(A機)>百七十三日目です。
(栄輝)>バックパックの基本塗装。ドーベン・ウルフもそうなんだけど、この時代くらいからバックパックに機体のメインカラーと同じ色が使われるケースが増えてくるんだが、当然のようにダークグレーに塗っていく。
(A機)>今回、ヤマトグレー1を使いました。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月21日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140221)
(A機)>百七十二日目です。
(栄輝)>反対側のインコムも完成。砲身をガンメタで塗ったけど、むしろ明るいグレーにしたほうがアクセントになったかも?
(A機)>ビーム・ライフルのマズル部分と同じ理屈ですね。これはこれでいいと思いますよ。
(栄輝)>どっかにこのスケールのインコムのロゴマークのデカールないかなぁ。
(A機)>ののの
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月20日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140220)
(A機)>百七十一日目です。
(栄輝)>よくよく考えたら角型ビームだったことに気がついて、大騒ぎした挙句にビーム砲を新造したでござる。
(A機)>角型のビーム砲とスラスターを使わないは、このドーベン・ウルフに課せられたテーマのひとつですね。
(栄輝)>あとセンサーもなるべく丸い形状に。
(A機)>ちなみに背面に追加したセンサーだけはSガンダムに倣って長方形です。ちょうど画像に出ているので念のため。
(栄輝)>それと、厳密にはリニアスパイクノズルについては角型でも問題ない、と。ともかくビーム砲が角型なのはどうにも変なのでやめちゃおうと。
(A機)>元々手のひらのビームも、砲口が角型だったのが嫌だったからあんな大工作に。
(栄輝)>そこまでやっておいて、インコムの砲口の形状についてここまで気が付かないまま作業していたという。何たるチア!
(A機)>砲身を組み込む前の状態です。
(栄輝)>ドラムの内径から3ミリならギリギリ収まるだろうと検討をつけて、プラパイプやサポートパーツをあれこれ組み合わせて作った。
(A機)>先端部はバックパックに取り付けたビームガンと韻を踏むようなディテールを意識したとかしないとか。
(栄輝)>したんだよそれなりに。最初はビーム砲とセンサーを縦に並べるつもりでいたから、センサーとビーム砲の違いをどう表現するか考えてディテールも作ってたの。
(A機)>結局センサーはつけないことになったんですね。
(栄輝)>このサイズのセンサーを作るのがちょっと大変だったのもあるけど、縦に並べるとビーム砲がドラムの中心軸からズレることになるだろ? 宇宙世紀のビーム砲がどんなふうに反動を処理しているかは分からないけど、いちおう重心を通るように配置しておいたほうが説得力あるだろうと。そうしないと腕のビーム砲みたいにスラスターとビーム砲の配置がトリッキーなことになってしまう。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月19日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140219)
(A機)>百七〇日目です。
(栄輝)>インコムはやっぱ赤色だろ、と赤で塗装。
(A機)>砲口の塗装は次回です。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月18日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140218)
(A機)>百六十九日目です。
(栄輝)>インコムをさっさと塗ってしまおうと思っていたんだが、気がついたらデザインナイフでコリコリやってた。こういう精密な作業はどうしても恐る恐るになるので時間かかるわ。あらためて見るとフチの部分も薄々攻撃したくなる。ふむ。
(A機)>バックパックまわりも最後の仕上げで時間かかりそうです。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月17日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140217)
(A機)>百六十八日目です。
(栄輝)>ホワイトの塗装が終わったところにフレーム色を塗っていく。後回しにしていたバックパックも、いざ塗装するとなると細かい作業が必要だったりするので少しずつ。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月16日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140216)
(A機)>百六十七日目です。
(栄輝)>ビーム・ライフルのモナカ割りを整形して塗り直した。
(A機)>スコープも入りました。
(栄輝)>元がSガンダムのビーム・スマートガンから流用してるんだけど、単なる穴ぼこなんだよな。
(A機)>ちなみにパーツをすり合わせるために内側を削りこんだり、けっこう微調整してます。奇しくもビルダーズパーツHDのMSサイトレンズでセンサー系は統一することになりました。
(栄輝)>元々ここは別のパーツを入れるつもりだったけど、最終的にこうなった。このビーム・ライフル、よくみると後ろの方にEパックのようなディテールがあったりするんだよ。今回は円筒型のスコープに変えたけど、元のスコープの長方形型は当時の連邦のモビルスーツではスタンダードだったし、どことなくゼータのビーム・ライフルに似ていると思うんだ。やっぱアナハイムが作ったんじゃないかなぁって思う。
(A機)>そして、塗装も。
(栄輝)>下塗りはともかく、ホワイト系は筆塗りではどうにも太刀打ちできないだろうと考えて、思い切ってイージーペインターを導入。
(A機)>イージーペインターで仕上げるなら、筆で下塗りしないほうがよかったかもしれませんね。
(栄輝)>それを言ったらおしま(ログはここで途切れている
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月15日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140215)
(A機)>百六十六日目です。
(栄輝)>塗り残しを処理して、組み立ててみた。
(A機)>砲身の伸縮もちゃんと動くようですね。塗膜分のすり合わせをしておいただけの成果が。
(栄輝)>その砲身なんだけど、やっぱりモナカ割の接合面、ちゃんと接着して処理しないとダメだよなこれ。
(A機)>そりゃそうですね。
(栄輝)>なんでそういうベーシックな工作をうっちゃって塗装しようなんてするかな俺。
(A機)>というわけで再度分解して作業再開。
(栄輝)>思ったんだけど、マズルの部分だけ、ちょっと別の色にしておいたほうがいいと思わね? メガランチャーに変形させて左右の板が開いた時にちょっとしたアクセントになると思うんだ。
(A機)>なるほどー。んじゃ後ハメ加工しないといけませんね。というわけで固定用のダボを切り取りました。砲身側をもう少し削ってクリアランスを確保する必要がありそうですけど、たいした作業ではなさそうです。
(栄輝)>先に気がついていたらよかったんだろうけど、今さっき思いついたんだから仕方ない。これも怪我の功名。
(A機)>ただでは転ばないのもまた模型道。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月14日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140214)
(A機)>百六十五日目です。
(栄輝)>重ね塗りしてムラがなくなったと思うんだけど、あとで思わぬところに塗り残しが発覚したので、次回もまだ続くのであった。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月13日
2014年02月12日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140212)
(A機)>百六十三日目です。
(栄輝)>武器類はつや消しのガンメタル。オールドファッションかもしれないけど、こういうゴンとしたのが好きなんだよ。実際の兵器を考えたら、よっぽどな理由でもないかぎり、ビーム砲がこんな色をしていることってあんまり考えられないんだけどね。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月11日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140211)
(A機)>百六十二日目です。
(栄輝)>赤青黄の配色こんな感じで。腕部が残ってるけど、あそこはもう少し悩む。
(A機)>それにしても派手派手になりましたね。
(栄輝)>デモンストレーション用に派手なトリコロールに塗ったけど、そのことがかえって連邦軍には悪印象だったという設定だからこれでいいのだ。
(A機)>なんとエグい設定。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月10日
2014年02月09日
2014年02月08日
2014年02月07日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140207)
(A機)>百五十八日目です。
(栄輝)>クレオスのリターダーからガイアカラーのリターダー入りの溶剤に変えたら、塗料の伸びがグッと変わったぞ。なるほどガイアカラーにはガイアカラーってことか。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月06日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140206)
(A機)>百五十七日目です。
(栄輝)>塗ってると、またヒケや段差が見つかったりするんだよね。あとホコリ噛みこんじゃってたり。そういうところを修正して、そんでまた塗りなおして。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月05日
2014年02月04日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140204)
(A機)>百五十五日目です。
(栄輝)>キットのパーツそのまんまのところは、ガイアカラーのEx-ホワイトをさっと塗っていく。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月03日
2014年02月02日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140202)
(A機)>百五十三日目です。いよいよ塗装編です。
(栄輝)>とにもかくにも、塗れるところから始めることにした。本家ドーベン・ウルフのスラスターノズルは、内側が黄色いタイプなんだけど、今回は赤く塗ることに。
(栄輝)>今日の工作の半分は乾燥台を作ることだったんだよね。
(A機)>ダンボール戦機!
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]
2014年02月01日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140201)
(A機)>百五十二日目です。
(栄輝)>カラーリング、迷ってるんだわ。仕方ないので破損していた接続軸の復旧作業。
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]