2014年02月16日
HGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をつくる(140216)
(A機)>百六十七日目です。
(栄輝)>ビーム・ライフルのモナカ割りを整形して塗り直した。
(A機)>スコープも入りました。
(栄輝)>元がSガンダムのビーム・スマートガンから流用してるんだけど、単なる穴ぼこなんだよな。
(A機)>ちなみにパーツをすり合わせるために内側を削りこんだり、けっこう微調整してます。奇しくもビルダーズパーツHDのMSサイトレンズでセンサー系は統一することになりました。
(栄輝)>元々ここは別のパーツを入れるつもりだったけど、最終的にこうなった。このビーム・ライフル、よくみると後ろの方にEパックのようなディテールがあったりするんだよ。今回は円筒型のスコープに変えたけど、元のスコープの長方形型は当時の連邦のモビルスーツではスタンダードだったし、どことなくゼータのビーム・ライフルに似ていると思うんだ。やっぱアナハイムが作ったんじゃないかなぁって思う。
(A機)>そして、塗装も。
(栄輝)>下塗りはともかく、ホワイト系は筆塗りではどうにも太刀打ちできないだろうと考えて、思い切ってイージーペインターを導入。
(A機)>イージーペインターで仕上げるなら、筆で下塗りしないほうがよかったかもしれませんね。
(栄輝)>それを言ったらおしま(ログはここで途切れている
HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) [Amazon]