(栄輝)>うん、おつかれさん。
(A機)>今年も皆勤賞でしたね。
(栄輝)>ほぼほぼな。出張が入った時だけはどうにもならなかったし。
(A機)>今年も昨年に続いて詰め合わせを作りました。

(栄輝)>ドーベン・ウルフCODE:Dを完成させたの、今年だったんだなぁ。
(A機)>撮影にこぎつけたのは秋に入ってからだったんですよね。
(栄輝)>また来年もこんな撮影できるだけの完成品がつくれるといいなぁと思いつつ、今年は半分が未開状態なんだよなぁ。
(A機)>わりと本格的な工作に突入したキットが多かったですね。
(栄輝)>ドーベン・ウルフではずみがついたっていうのはあるかもしれないなぁ。
(A機)>Gのレコンギスタがはじまって、また方向性が変わってきましたね。
(栄輝)>毎月何体か発売されるから、できればコンスタントに完成させていきたいんだけど……。
(A機)>G-アルケインが40日目ですよ。
(栄輝)>ま、まぁプラモ道はノリが肝心だから。
(栄輝)>去年も似たような話をしたけど、今年もいろんな人が逝ってしまったり、長編アニメがバンバン上映されたりとか、いろいろ思うところはあるのだけど、去年もそうだったようにここでは取り上げそびれたわけで。
(A機)>まぁ、思い出した時にでもネタにすればいいじゃないですか。
(栄輝)>せめてGレコのこと、もう少しきっちり残しておきたいんだけどなぁ。リアルタイムでしか楽しめないこともあるんだよ。でもそれは、そういうことがちゃんとできる人たちに委ねて、自分は自分にできるかぎりのことをするだけかな。これもまた旅の途中。
(A機)>まだまだ続きますよ。
(栄輝)>だな。楽しめるだけ楽しもうな。来年もよろしく。そんじゃ、らたまいねん。
(A機)>らたまいねん。